こちらでは、朝ドラ「おちょやん」6週目第28話のあらすじのネタバレや、おちょやんと実話の比較、感想をまとめています。
おちょやんの第27話「小さな役」では、「正チャンの冒険」の前評判もよく多くの予約が入ったが、清子が足を挫くアクシデントに見舞われるストーリーでした。
おちょやんの第28話「主役に抜擢」では、清子がケガをしてしまい、千代が主役に抜擢されるストーリーです。
2021年1月13日(水)放送
第6週サブタイトル『楽しい冒険つづけよう!』
朝ドラ『おちょやん』第28話のネタバレあらすじ
ここからは、1月13日に放送された朝ドラ「おちょやん」第28話のあらすじをまとめたネタバレです。
おちょやん28話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーです。
- 清子が足をくじいてしまう
- 千代が代役として主役を務めることになる
- 千代の声が客席まで届かない
- 千鳥が呼吸法を千代に叩き込む
- 無事初舞台を成功させる
代役
「正チャンの冒険」上演の本番前日、足をくじいてしまった薮内清子(映美くらら)。
このピンチに、清子は、台本を覚えている千代に主役を託した。
それに千鳥が猛反対しますが、子供たちや楽しみに待っているお客さんの顔が浮かび、千代は主役を引き受けることにした。
そうと決まれば練習あるのみと、皆で練習を開始する。
声が届かない
しかし、ここでもアクシデントが発生する。
困ったことに基本の腹式発声ができていない千代の声は、客席まで届かないのだ。
それでも稽古は何時間も続き、終わった後も千代は一人居残って、夜遅くまで稽古を続けた。
稽古
竹井千代(杉咲花)が一人で稽古を続けていると、そこへ千鳥 がやって来る。
山村千鳥(若村麻由美)は、黙って稽古を見ていたが、次第に貧乏ゆすりをはじめ、苛立っている様子。
見かねた千鳥は、なぎなたを持ってきて、それを使った呼吸法を千代に叩き込む。
本番
翌日、ついに『正チャンの冒険』の本番がやってきた。
舞台を見に来ていた宮本たちはネズミ役 だと思っていた千代が、主役を務めていることに驚く。
千代の声は、昨日の千鳥の稽古のおかげで、よく届き、無事初舞台を成功させた。
無事成功しましたが、千鳥だけ顔が曇っているんですよね、、、
おちょやん第29話のあらすじを知りたい方は、第29話『山村千鳥一座の解散』へ読み進めてください。
朝ドラ「おちょやん」第28話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「おちょやん」第28話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
代打の神様
まさかの初舞台で初主演を務めることになった千代ちゃん。
まさに代打の神様や~~って彦摩呂さんがいいそうなフレーズですw
ねずみ3からの主役に昇格もかなりすごいことですが、初舞台ですよ?
初舞台といっても、前にも漆原要二郎がぎっくり腰やったときに強制的に舞台に参加させられましたので、実質2回目ですが、、、
これはまさに代打の神様よりもアクシデントの女王といったほうが正しい表現かもしれませんw
「自信あらしません」からの「当然よ!」からの「けど、気張ります」はお約束路線ですが、この時に実は結構期待したんですよね!
声がでない
やる気になったのはいいことだけど、声がでない!
声が届かないような演技をしているんでしょうが、たしかに聞き分けると声がでているときと全然違いますよね。
普通に見ていたら全然わかりませんが、発声練習がいかに大事なことなのか分かるシーンでしたね。
あと、声がでないことが問題になっていましたが、あの絶望的な棒読みの練習はしなかったんでしょうか?
とりあえず話が通じればいいなって感じで諦めていた感がありますが、発声練習一本に絞った潔さが逆に好感持てました。
まぁ、そもそも千代に演技力を求めるのは、酷な話ですしw
ツンデレ
今日もまた出てきましたツンデレ千鳥。
困った顔が大好物の千鳥さんのツンデレ姿も結構好きなんですよね~
酷いと思ってたけど想像以上ねって顔もマジで心の底でびっくりしているような表情がよかったですw
まぁ、助けるのは分かっていましたが、あの貧乏ゆすりしてイライラしている姿も様になっていて適任だったんじゃないでしょうか。
火がついてからのシゴキは相変わらずで、なんとか形になってよかったと思いました。
以上が、朝ドラ「おちょやん」第6週目第28話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、おちょやん第6週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第6週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
おちょやん第6週目のネタバレあらすじ
28話放送のおちょやん第6週「楽しい冒険つづけよう!」のあらすじは、「山村千鳥一座」の座員となった千代が、トラブルで舞台の主役を務めるストーリーとなっています。
第6週のあらすじを一気に知りたい方は、おちょやんの第6週「楽しい冒険つづけよう!」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。