こちらでは、朝ドラ「おちょやん」8週目第36話のあらすじのネタバレや、おちょやんと実話の比較、感想をまとめています。
おちょやんの第35話「将来の夢」では、見事役をつとめた千代が小暮と将来の夢に向かって走り続けることを誓い合うストーリーでした。
おちょやんの第36話「ヨシヲと名乗る男」では、ヨシヲと名乗る男が訪ねてきたと知らせを受け言ってみると、父・テルヲだったストーリーです。
2021年1月25日(月)放送
第8週サブタイトル『あんたにうちの何がわかんねん!』
朝ドラ『おちょやん』第36話のネタバレあらすじ
ここからは、1月25日に放送された朝ドラ「おちょやん」第36話のあらすじをまとめたネタバレです。
おちょやん36話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーです。
- テルヲが訪ねてきた
- 一緒に暮らそうと言い出す
- キネマで待っておくように伝える
- ヨシヲの所在を確認する
- この先、自分もどうなるか分からないと訴える
- 主役にしてやると言い出す
- 片金に次の映画で主演にしてほしいと直談判する
父
昭和三年。
竹井千代(杉咲花)は、中堅女優として活躍していた。
そんなある日、守屋から、竹井ヨシヲ(荒田陽向) という男が千代を訪ねてきたと話す。
千代は大急ぎで撮影現場からヨシヲが待つ大部屋へ向かうと、そこにいたのは、ヨシヲではなく父・竹井テルヲ(トータス松本)だった。
お金
久しぶりにあったテルヲを悪びる様子もなく、また一緒に暮らそうと言い出した。
しかし、何度も騙されてきた千代は、その話を信じない。
3年前の借金も道頓堀の人たちが肩代わりしてくれたおかげだというと、ありがたい話だと他人事のように話す始末。
テルヲがどうなろうと知ったことではないと一度は突き放すが、思いとどまり、キネマの場所を教え、一日だけ泊めて貰えるよう宮元潔(西村和彦)にお願いするといって別れた。
キネマ
キネマに戻ると、上機嫌に酒を飲んでいるテルヲを外に連れ出す。
千代がヨシヲの所在を聞くが、どこにいるか分からないと話す。
すると、宮元からヨシヲと暮らすためにお金を貯めているという話を聞いたといい、また性懲りもなく一緒に暮らそうと言い出した。
お金を当てにしていると察した千代は、不況のあおりで役者が次々にクビを切られており、自分もどうなるか分からないと答えた。
さらに、そうならないためには、主役をはれるような役者になるしかないのだと訴える。
すると、何を思ったのか、テルヲは主役にしてやると言い出した。
直談判
その翌日、テルヲは撮影現場にやってきた。
所長の片金に合うと、次の映画で千代を主演にしてほしいと直談判したのだ。
テルヲがまたやってきましたが、尻ぬぐいをさせられるんですよね、、、
おちょやん第37話のあらすじを知りたい方は、第37話『千代の売り込み』へ読み進めてください。
朝ドラ「おちょやん」第36話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「おちょやん」第36話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
先週までのあらすじ
今日も始まりました朝ドラ「おちょやん」
毎度お馴染みの先週までのあらすじをじっくり解説してくれる黒衣さん。
もうある意味前説ですよねw
ただ先週を思い出すのにはちょうどいい按配なのでGoodです!
そんな中でも今日は一味違う演出がありました。
「みなさん、おちょやん、楽しんでいただいていますやろか?」
まさか今回の朝ドラの視聴率が悪いのを気にして視聴者に話しかけているんでしょうか?
毎日欠かさず楽しくみていますので、その辺はご心配なくw
変わり様
3年も経てばあんなにも変わるものなのかというぐらい、大部屋のみんなの態度が違ってびっくりです!
カフェー「キネマ」のときも、最初はあまり歓迎されていないような雰囲気でしたが、水の中みんな仲良くなって千代を応援していました。
朝ドラ「エール」のときは、やたらと「バンブー」のシーンが多かったですが、今回そんなにキネマでの重要なシーンってないですよね。
結構絡みとかがあって、重要な拠点かと思っていましたが、人数が多いせいか、存在感が薄いイメージですねw
クビ!
3年もすれば様変わりすることはしばしばありますが、まさかの絹江と歌子がクビ!?
一応辞めたということで説明されたけど、真相は闇の中w
クビになる人たちも普通にいるんだなと思ったら、本当に明日は我が身状態で続けてきたんだな~と感じました。
そして、その逆でお金持ちのお父さんの力で幹部女優になった人もいるというから、やっぱり世の中金ですな!!
また騙される
またしてもテルヲに騙された千代。
ヨシヲの名前をかたるヤツは、テルヲの可能性100%ということを身にしみこませないとあきまへんで!
ヨシヲの名前を語って、千代と再開したクズ男テルヲは、相変わらずのお調子者でしたね~
キネマの外で、大きな養鶏場を立てての話のときに、ちょっとは子供のことを思ってがんばろうとしていたんか~と騙されそうになりましたw
アイツはいつまで経ってもクズ男なんだと思って観ていないと、涙涙の演技に騙されてしまいそうでしたよ、、、
以上が、朝ドラ「おちょやん」第8週目第36話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、おちょやん第8週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第8週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
おちょやん第8週目のネタバレあらすじ
36話放送のおちょやん第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」のあらすじは、中堅女優として活躍していた千代が、新しく設立された「鶴亀家庭劇」の一座に舞台女優として入るストーリーとなっています。
第8週のあらすじを一気に知りたい方は、おちょやんの第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。