こちらでは、朝ドラ「おちょやん」18週目第87話のあらすじのネタバレや、おちょやんと実話の比較、感想をまとめています。
おちょやんの第86話「大空襲」では、深夜に大阪の街が大空襲に見舞われるストーリーでした。
おちょやんの第87話「寛治満州にいく」では、寛治が満州に渡り、慰問団に入って給金を仕送りすると言い出すストーリーです。
2021年4月6日(火)放送
第18週サブタイトル『うちの原点だす』

朝ドラ『おちょやん』第87話のネタバレあらすじ
ここからは、4月6日に放送された朝ドラ「おちょやん」第87話のあらすじをまとめたネタバレです。
おちょやん87話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーです。
- 寛治が出て行こうとする
- 千代が毎月給金を送ることを条件に送り出す
- みつえの気持ちが今になって分かった気がすると話す
- 稽古場で練習をしていると警官に罵倒される
- 万太郎に助けてもらい、世間話をする
- 寛治からの給金は一度きりで、心配する千代
翌朝
満州にいき、役者として慰問に行くと言い出した松島寛治(前田旺志郎)。
千代と天海一平(成田凌)が大反対するが、そう思えるようになったのは、ここに来てからだと答え、初めて人の役に立ちたいと思うようになったことを伝える。
そして、翌朝、一人で出て行こうとする寛治に天海千代(杉咲花)がある条件をつきつける。
それは、毎月必ずお給金を送ってくること。
それができない状況になれば、すぐにでも帰ってくるよう約束させる。
そして、手作りのおにぎりを渡し、寛治を見送った。
みつえの気持ち
寛治を見送った後、富川みつえ(東野絢香)が千代を励ましにやって来た。
千代は、堪忍と口にし、富川福助(井上拓哉)が出征したときの苦しい気持ちが今ようやく分かるような気がしたと話す。
みつえは、今日は自分が朝ごはんを作るからしばらく落ち込んでおけと千代を慰めた。
稽古場
その後、稽古場に向かった千代。
千代は突然、家庭劇で始めてやった芝居を始める。
すると、そこへ警察がやってきて不謹慎だと罵倒した。
言い合いになっていると須賀廼家万太郎(板尾創路)がやってきて、なんとか話を丸く収める。
万太郎は気持ちはよく分かると千代に理解を示した。
万太郎は、世間話で、外国の芝居の話をし、笑える日がいつか来ると励ました。
便り
寛治が満州にいってから給金が送られてきたのは最初の一度だけだった。
みつえが励ますが、千代は心配になる。
当の本人といえば、人の心配をよそに、満州で酒と博打にのめり込んでいたのだ。
みつえが励ましていましたが、訃報が届くんですよね、、、
おちょやん第88話のあらすじを知りたい方は、第88話『密会の疑い』へ読み進めてください。
朝ドラ「おちょやん」第87話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「おちょやん」第87話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
満州
ついに寛治が満州に行ってしまいました。
朝ドラ「エール」でも裕一が作曲家として慰問にいきましたが、役者として行く人もいたんですね。
娯楽というのはモチベーションを上げのに効果的だったんでしょうが、朝ドラの戦争時代は好きではないですが、そういったことが知れるので、ためにはなります。
話を戻して、寛治は自分が変わったのは千代や一平のおかげだといい、自分の考えで満州にいきたいと主張しました。
その気持ちを汲んで二人ともそれ以上は反対しませんでしたが、条件として給金を毎月送ることを提示した千代。
送られてくる間は生きている証拠だといってましたが、まさかの最初の1ヶ月だけ!!!
みつえが福助も3ヶ月に1回あるかないかとか言ってましたが、そんなにしょっちゅう手紙とか送れたんでしょうか?
時代は戦争時代。
戦争しているのに、今の現代のように、郵便がちゃんと届いていたのかも疑問なところですが、逆に福助から連絡がなくなってきていることへのフラグがちょっと気になります。
あれが単に千代を励ますための言葉ならいいですが、もしも便りが無い=戦死という流れになると、それはまた悲しすぎますよね、、、
夢!?
そして、最後のシーンで寛治が美女連れてウハウハやっていましたが、最初にこれは夢の話なのか、こんな風になっていないだろうなという話なのかと思っていたら現実!!!!
まさかの博打と女に明け暮れる生活を送っていたなんてw
寛治くん、自分の意思よりも誘惑にすぐ負けるタイプの人間確定ですね。
親の心子知らずというかなんというか、、、
あんなに毎月送るよう言われて送り出してくれたのに、最初の1ヶ月だけってw
どんだけ怠惰なんだこの男は!!
以上が、朝ドラ「おちょやん」第18週目第87話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、おちょやん第18週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第18週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
おちょやん第18週目のネタバレあらすじ
87話放送のおちょやん第18週「うちの原点だす」のあらすじは、大阪の大空襲で福富の菊と福松が犠牲となり、福助が戦死し、ふさぎこむみつえを元気付けようと千代たちが芝居をするストーリーとなっています。
第18週のあらすじを一気に知りたい方は、おちょやんの第18週「うちの原点だす」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。