こちらでは、朝ドラ「おちょやん」18週目第90話のあらすじのネタバレや、おちょやんと実話の比較、感想をまとめています。
おちょやんの第89話「再結集」では、一平が電報を送り鶴亀家庭劇の面々が再結集するストーリーでした。
おちょやんの第90話「笑顔」では、みつえの笑顔で皆が救われるストーリーです。
2021年4月9日(金)放送
第18週サブタイトル『うちの原点だす』

朝ドラ『おちょやん』第90話のネタバレあらすじ
ここからは、4月9日に放送された朝ドラ「おちょやん」第90話のあらすじをまとめたネタバレです。
おちょやん90話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーです。
- 道頓堀を去る前に、公演をすることにした
- 公演の日、みつえもやってくる
- 芝居の終盤で一福がでてきてビックリする
- 吹けないはずのトランペットを吹き、みつえが笑い出す
- 笑顔になったみつえは一福と共にすいとんを売る
- 千代たちは全国巡業で道頓堀を去る
再結集
天海一平(成田凌)から電報が届き、再結集した天海天海家庭劇。
道頓堀が復興するまで日本中を回ることにした一座は、道頓堀を去る前に、公演をすることにした。
そして、天海千代(杉咲花)は、その場所に、かつて福富楽器店があった場所ですることを提案する。
公演の日
ついに、公演の日がやってきた。
みつえの姿がなく心配する千代だったが、開始ぎりぎりになってみつえやシズたちの姿をみつけ、張り切る。
芝居
芝居の途中、千代は演技しながらもみつえの様子を伺うが、まったく笑っていないことに焦りを感じはじめる。
芝居も終わりに指しかかろうとしたとき、トランペットを持った一福が出てきて、富川みつえ(東野絢香)も驚きを隠せない。
実は、たまたま一福が瓦礫の下からトランペットを見つけているところに出くわしていたのだ。
そして、一福がトランペットを吹けないことを知った一平が一緒に出演しようと提案していた。
笑顔
流れとしては、音楽の学校にいった一福がトランペットの音色を聴かせる場面で、吹けずに須賀廼家千之助(星田英利)から突っ込まれるはずだったのが、なんと奇跡的に音が鳴ってしまったのだ。
それをみたみつえは笑いだし、ようやく彼女の笑顔が戻る。
その後、元気を取り戻したみつえはすいとんの店を出し、大忙し。
天海天海家庭劇が道頓堀を去る日になっても、見送りはせず、笑顔で精一杯生きようとがんばっていた。
千代たちは全国を回ることにしましたが、すぐに呼び戻されるんですよね、、、
おちょやん第91話のあらすじを知りたい方は、第91話『新しい劇団』へ読み進めてください。
朝ドラ「おちょやん」第90話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「おちょやん」第90話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
聖人君子
一平が「マットン婆さん」をやると話していたときに、福助や百久利は許してくれるだろうかと一言。
その言葉に、いつから聖人君子になったんや!ってキレてたけど、あの件いまいちよしっくりこなかった。
自分のやってきたことが間違いだったのではないかという考えからの「許してくれるだろうか?」って言葉だろうけど、聖人君子の言葉がはまるのかちょっと間があったんですよね。
聖人君子を調べると、立派な人徳やすぐれた知識・教養を身につけた理想的な人物とあり、学識・人格のすぐれた人が該当するのですが、学識や人格が優れていれば間違いを絶対起こさないなんてことないですよね。
考えすぎっちゃ考えすぎなんですが、そのあとの一平をけなすところはかなりしっくりきたのでトントンということでw
吹けるんか?吹けへんのか?
今日の笑いは、吹けるんか?吹けへんのか?どっちやねん!というところでしたが、乳首ドリルを思い出してしまった。
きっと、みつえはドリルすんのかいせんのかいどっちやねん!と一緒やんけで笑ったに違いないw
天海天海家庭劇
戦後一発目の芝居。
旗を見ると、そこに書かれていたのは「天海天海家庭劇」の文字が!
「鶴亀家庭劇」は解散させられたから、「天海天海家庭劇」を名乗ったと思いますが、そのあとまた大山社長でてきていましたね。
すぐに場所と役者準備しろっていってましたが、「天海天海家庭劇」をまた連れ戻すつもりなんでしょうか?
もしも連れ戻されるのであれば、ちょっとは抵抗してほしいところですよね。
全部が全部大山の言いなりでここまできているので、少しぐらいは役者の意地で突っぱねるとこがみてみたいw
復活早!
一福の吹けるんかい!でいっきに元気を取り戻したみつえ。
つぎに現れたときは、すいとん売ってましたが、立ち直り早すぎでしょ!
でも元気なみつえを今週最後に見れてよかったですw
以上が、朝ドラ「おちょやん」第18週目第90話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、おちょやん第18週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第18週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
おちょやん第18週目のネタバレあらすじ
90話放送のおちょやん第18週「うちの原点だす」のあらすじは、大阪の大空襲で福富の菊と福松が犠牲となり、福助が戦死し、ふさぎこむみつえを元気付けようと千代たちが芝居をするストーリーとなっています。
第18週のあらすじを一気に知りたい方は、おちょやんの第18週「うちの原点だす」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。