こちらでは、朝ドラ「ちむどんどん」18週目第89話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
ちむどんどんの第88話「」では、ストーリーの予定です。
ちむどんどんの第89話「」では、ストーリーの予定です。
2022年8月11日(木)放送
第18週サブタイトル『』

朝ドラ『ちむどんどん』第89話のネタバレあらすじ
ここからは、8月11日に放送される朝ドラ「ちむどんどん」第89話のあらすじをまとめたネタバレです。
ちむどんどん89話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーの予定です。
ちむどんどん第90話のあらすじを知りたい方は、第90話『』へ読み進めてください。
朝ドラ『ちむどんどん』第89話の予告感想
朝ドラ「ちむどんどん」第89話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「ちむどんどん」第89話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
捨て犬
浩二は外に出て、三成とばったり会います。
捨て犬のように見えたが、その瞳を見て、仕方なく抱き上げる。
耕治もなんだかんだで面倒見がいいんですよね。
三成のことを話し合ったのかなと思ったら、ちらっと出てきた!?
そりゃあ、話し合ってないのと同じですからね。
たしかに、スルーするのはちょっと気が引けるけど、話し合いは必要だよねー。
さすがにベリー
城一郎が東京に行ってから1ヶ月が経った。
のんびり待っていた瑠衣に、ガツンと一発!
ベリーの話を聞いていて、「木綿のハンカチーフ」という歌を思い出しました。
あの曲は、遠距離恋愛中の女性が、彼氏が東京に行くのをずっと待っていたのに、東京であまりにも楽しそうにしているので、忘れてほしいという内容です。
丈一郎はそうならないと思いますが、ベリーの言う通り、丈一郎に近づいてくる女性はいると思います。
完治の影
今週は完治と千代の話がメインかと思いきや、ここで一気に完治の影が薄くなりましたね。
まあ、交際年数で言えばあの二人の方が長いし、大人だから一緒に輪の中に入れないのも理解できるんですけどね。
ただ、あの二人はかなり怪しかったが、フラグからすれば完二も同じ部類に入る。
正直、あの二人の追放話より、完治の闇が気になる。
宇田川さん
そして、今日は宇田川さんの声を聞くことができましたね。
クレジットにも載っていなかったので、かなりシークレットなキャラクターということですね。
これだけ引っ張られると、なんだかしょぼく見えてしまわないかちょっと心配です。
3分以上のアバン
そんな良知とのシーンは、なんと3分以上のアバンでした。
朝ドラ「お朝やん」でも2分程度はありましたが、まさか3分を超えるとは!
時間の流れが遅すぎるというのもありますが、若い人の話は年配の視聴者層には受けが悪く、廃れていくとか…。
うちの母も最初は頑張っていたのですが、もう見ないそうです。
展覧会のつながり
今日は義男の最期に立ち会う日でしたが、義男と完治をつないだのは博文でした。
彼だとは思っていましたが、まさか店長だったとは!
見た感じそんなに怪しくない店だったので、一人前に生まれ変わろうとしてる印象でした。
早すぎる妻死守!
昨日、ロバートの彼女か奥さんの写真があって、もう亡くなっている説を言いましたが、やっぱり亡くなっていたんですね。
ただ、この戦争とどう関係するのかが疑問でしたが、弟が戦死していることと、心臓病を持ち出したことで、かなりすっきり解決しました。
そして、康子と同じ境遇であることから、良い友達になれそうだと思ったので、これから二人の出会いがどうなっていくのか楽しみですね。
というか、今後2人が付き合うとなると賛否両論あると思いますが、個人的にはその線もありだと思います。
だって、彼女は未亡人だし、稔と付き合ってまだ1ヶ月でしょ?
女性としてはまだ年端もいかず、再婚して幸せになってほしいとは思いませんか~~~~?
夜
千代ちゃんが台本を持ってきてくれて、一緒に演技を始めたのですが、夜が早すぎませんかね?
もしかして、夜まで役を演じたのでしょうか?
二人の演技を見ていた岡安姉妹は、最後には拍手喝采でした。
20年前
突然、20年前の珍之助の過去を語られることになった。
万太郎に首を切られたようです。
それを救ったのが天海僧正だった。
確かに私は息子の面倒を見ることはできませんが、同じ道を歩む者同士、いつかきっと分かり合える日が来ると信じています。
またもやクズ野郎
ここ3日連続でクズ野郎の感想をまとめてきたが、さすがに今日はコイツの思考回路が酷すぎて吐き気がしてきたわ。
タマとサトコの話、聞いたか?
赤の他人がそこまでやるか?
照夫は良心の呵責はないのか?
しかも、その親切心につけこんで、”千代、こんないい女たちを巻き込んでいいのか?”なんて言って。どこまで自分のことしか考えていないのだろう。
おそらく、この言葉を聞いた千代は、「こいつはダメだ!」と思ったに違いない。
自分を守ってくれたタマとサトコ、そして、そんな父親だと言いながらも心配してくれた岡安の人たちのために、岡安を去る決心をしたのだと思います。
あんなクズ親なら、何の心の揺れもなく簡単に出て行けると思うのは私だけでしょうか?
私は残念ながら親に愛されているので、そんな風に思ったことはありませんが、もし照夫が自分の父親だったら100%捨てます!(笑
ツンデレ!
今日の千鳥さんは、ずいぶん柔らかくなったような気がします。
単なるツンデレにしか見えないのは僕だけでしょうか?
嫌がらせと言い張るところが、完全にツンデレですね!(笑
もっと迷惑かけろ」って、どんなツンデレなんですか?
さて、新聞の間違いを集めたところで、家の周りを2周させた間違いをどう集めるか楽しみですね!?
プレイヤーズ・ハイ!
るいさんは早速レコードを購入。
こういう展開の早さっていいですよね?。
朝ドラ「カムカムエブリバディ」の風物詩のようなものですが、その後、レコードプレーヤーを買いに来たら、33