こちらでは、朝ドラ「ちむどんどん」18週目第88話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
ちむどんどんの第87話「」では、ストーリーの予定です。
ちむどんどんの第88話「」では、ストーリーの予定です。
2022年8月10日(水)放送
第18週サブタイトル『』

朝ドラ『ちむどんどん』第88話のネタバレあらすじ
ここからは、8月10日に放送される朝ドラ「ちむどんどん」第88話のあらすじをまとめたネタバレです。
ちむどんどん88話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーの予定です。
ちむどんどん第89話のあらすじを知りたい方は、第89話『』へ読み進めてください。
朝ドラ『ちむどんどん』第88話の予告感想
朝ドラ「ちむどんどん」第88話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「ちむどんどん」第88話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
300円
一つの難関が去り、また別の難関がやってくる。
やはり、完治の闇は深かった!
父親に見放されたから拗ねてるだけで、千代からすれば “なんだ?”なんだけどね。ってなりますよね。
千代がどんな生い立ちか知ったら、もっと境遇がマシだと思うはず。
さて、明日の完治の表情が楽しみです。
結局、何時の間にか!
亮が行方不明になってから4日が経ちましたが、今日まで結局何時なのかよくわかりませんでした。
朝迎えに行き、午前中はおしゃべりして、お昼は築地に行き、下宿に帰ってきて、みんな解散して、みーちゃんは荷物をまとめていました。
亮が寝ちゃったってことは、桃音ちゃんが来て寝るように仕向けるまで、ずっと起きてたんだよね?
時計も表示されないし、よくわからない時間軸の1週間でした。
それではまた
花札ゲーム中の仙之助。
意外と簡単に見つかりましたね。
というか、どうして仙之助の居場所がわかるんですか?
オッチャンだから探すのが得意だったのか、それとも千之助の行動範囲を知っていたのか、それとも小次郎に頼んで探してもらったのか、意味不明です。
茶碗蒸し
モネが茶碗蒸しに挑戦。
気象予報士より新しい挑戦が始まった気がします。
あと、布巾とかで使わないと暑いですよ~(´・ω・`)
もう中に入っている!
今日は朝からガッツポーズ!
まさか中学生が出演するとは誰も思っていませんでした。
昨日から私が出ることは知っていたようですが、私は知らなかったので、びっくりしました。
しかも、雰囲気は真ん中と同じなのに、内容はシリアスで、宇宙天気とかも大きすぎ!?
あのパネルとか、中さんはもう自作なんでしょうかね?
見せ方が自作のネタの延長みたいで、そこがすごく気になりました。
ナイトドクター
普通のサラリーマンやOLなら、この時間帯はみんな仕事中です。
それなのに、菅波先生が現れたのは、夜勤明けのためだったことが判明した。
考えてみれば当たり前のことなのだが、彼もまた夜間診療医だったのである?。
これで二人が付き合う確率がグンと上がったのは誰の目にも明らかです。
二人の時間をどう作るか悩んで医者になったのかどうかはわかりませんが、二人の時間をうまく作れたことが結果的に良かったのでしょう。
だって、まずいんだもん!
今日は回転焼きのアップから始まりました。
すると、近所のおばちゃん3人組がやってきました。
ジョーがいろいろと子供の面倒を見てくれるからということで、料理を提供してくれたのですが、これがまた美味しくない!。
はたから見れば、子供の面倒を見てくれて「ありがとう」という感じなのでしょうが、働いているのは彼女たちでしょう?
ただぶらぶらと見ているだけの大人なんですよ!?
野球の監督だってそうだし、ただの怠け者のお父さんです。
でも、ちょっとしたフラグがあったんです。
それは、彼が何かを作曲していることでした。
トランペットの件はどうなったかわかりませんが、もしかしたらまた音楽の話が出るかもしれませんね。
なぜ謝る!
優はなぜか自分が悪いと雪印に謝っている?
そして、なぜゆきえは謝らないのでしょうか?
ここからわかることは、ゆきえはプライドの高い女性だということです。
優の言ったことは間違っていないし、女中が口出しすることでもない。
あそこで謝ったことで確かに優ちゃんの株は上がりましたが、優ちゃんが悪いとは思えず、また謝ったシーンだと思います。
ロックオンされた
今日は万太郎も大山社長に連れられて来たのですが、演奏が終わった後に何かフラグが立ってしまいました。
まさか万太郎が千代に目をつけるとは。!!!!
望みは薄いですが、今後、彼を会社から引き抜くという話は出てこないのでしょうかね?
千代が仲間を裏切るとは思えませんが、何か条件と引き換えならあり得ますね。
もしくは、ちんのすけ以外を引き抜く可能性もありますね。
パペット・インストラクション
「パペット・インストラクション」と聞いて、パペット・マペット?と思ってしまったのは私だけでしょうかw
パペット講師の名前が「山田はるか」とあったので調べてみると、Eテレの子供向け番組で活躍するパペットマニピュレーターとある。
左側にはお天気キャスターの講師として山上あかりの名前があったが、もし山上さんがパペットの講師だったら、世間はちょっと騒いだかもしれない。
対応力
その情報、必要ですか?テレビを批判しても、上司には笑顔で挨拶する。
完璧なふり幅で、マリアンナさん、最高です。
そういうのを八方美人って言うのかもしれないけど、そんなに嫌な気持ちにならないんだよね。
根はいい人なんだろうなと感じるからかもしれませんが、今週はまさにマリアンナさん一色ですw
情報の断片化
現代は情報化社会です。
SNSで検索すれば、地元で起きていることはすぐにわかるので、浅岡さんの言う通りなのですが、そもそも全国に気象台やテレビ局があるのはそのためだと思うんです。
さらに細分化されるということでしょうね。
何が始まったのかw
五十嵐は早朝に雑巾がけをしています。
そこへ玖村蛮がやってきて、再挑戦のためのリハーサルを依頼します
まあ、案の定断られたのですが、そこで思わぬ事態が!?
思いがけず、ひなたも加わり、なぜか二人で雑巾がけを始める。
っていうか、なんで雑巾が3つも入っているんだ?
一人しかやらないなら、一人でいいじゃん。
雑巾がけバトルで一番早く拭けた人が勝ち!?勝負になれば面白かったのですが、結果的にひなたは壁に激突して次へ。
たくさんの黒いコート
ナレーターは黒衣の桂吉弥と紹介されていましたが、黒衣の人多すぎじゃないですか?
もしかしたら、この中に主要人物となる人が混じっているのではないかと思って見ていたのですが、誰なのかわかりませんでしたw。
あと、あの人たちは一般的には「くろこ」と呼ばれていますが、文楽や歌舞伎の世界では「くろこ」ではなく「くろご」と呼ぶのが正しく、「くろご」とも読まれていますね。
昼ドラ!
今日の朝ドラ「カムカムエブリバディ」は、完全に昼ドラでしたね。
あんな展開の朝ドラがあったでしょうか?
昼ドラなら完璧に流れる場面ですが、やはり朝ドラです。
想像の域を出ないようなことでも、誰が見てもわかるような内容にしようと思いました。
まあ、見た人はわかるよね?
とにかく醜いんです。”
まさか、幸恵さんがこんな挑発的な言葉を使うとは……。
きっとお酒を飲んでいたのでしょうが、優をさらに不細工に見せて、あえて抱かせようとしたのだとしたら、とんでもない策士です!
私の中では、雪絵があのような挑発をしたのは、既成事実を作るためだと絶対に思っています。
そして、そのことを一瞬で理解した算哲がいる。
算命学も算命学で、バカに見えるけど、頭の回転が速いんですよ?。
その瞬間、私は100%理解しました。
気分はボッチ
昨日から感じていたのですが、夏木マリさんってそんなにボスっぽくないですよね?
役柄でも森林組合のボスだし、大地主なら周りの住民にも知られてる。
特にあの金髪は?
あの金髪はスーパーサイヤ人のような強さを感じさせるのでしょうかw
以上が、朝ドラ「ちむどんどん」第18週目第88話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、ちむどんどん第18週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第18週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
ちむどんどん第18週目のネタバレあらすじ
88話放送のちむどんどん第18週「」のあらすじは、ストーリーとなっています。
第18週のあらすじを一気に知りたい方は、ちむどんどんの第18週「」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。。