こちらでは、朝ドラ「ちむどんどん」10週目第47話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
ちむどんどんの第46話「」では、ストーリーの予定です。
ちむどんどんの第47話「」では、ストーリーの予定です。
2022年6月14日(火)放送
第10週サブタイトル『』

朝ドラ『ちむどんどん』第47話のネタバレあらすじ
ここからは、6月14日に放送される朝ドラ「ちむどんどん」第47話のあらすじをまとめたネタバレです。
ちむどんどん47話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーの予定です。
ちむどんどん第48話のあらすじを知りたい方は、第48話『』へ読み進めてください。
朝ドラ『ちむどんどん』第47話の予告感想
朝ドラ「ちむどんどん」第47話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「ちむどんどん」第47話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
中村さん、まさかの!?
この日一番のサプライズは、中村先生の登場です!
キャストの名前を見た瞬間、SNSでは大盛り上がりでしたね?。
しかし、その登場シーンが問題でした。
あの感染症で函南先生を呼び戻すシーン、ちょうどコロナが騒がしくなった頃だったんですよね。
4月に島に戻るという約束が、最悪1年後になる可能性もある状況に突入しているのではないでしょうか。
カット
昨日はちょうど地震が起こる時間でしたが、今日はもうその日の夜から始まっています。
震災で心に傷を負った人がまだいるため、そのシーンはカットせざるを得ませんでした。
実際はもっと混沌としていたのでしょうが、あの日、買い物の帰りにテレビをつけてびっくりしたのを本当に覚えています。
あと、あのシーンで驚いたのは、ガソリンスタンドで人力でガソリンを入れていたことでしょうか。という部分。
もし自分の身に何かあったらと思うと、「へぇー」と声を出していましたw。
納得できない
昨日は、菅波先生が納得できない! と言って終わりましたが、今日はその理由がわかりました!
東京の人口は1300万人です。確率から言えば、偶然に出会うことはありえない。
それが、菅波先生が納得しない理由なんですけどね!
さすがに、ちょっとめんどくさい先生だと思いました。
そこは、ありえない偶然に素直にキュンキュンしてください!という感じです。
しかも、菅波先生は、近所に住んでいたために、4ヶ月もすれ違ったということに納得がいかないようです。
過去に2回もすれ違ったことがあると知れば、さらに納得のいかない顔をするだろうが、そのことを知らせたい気持ちもあるのだ。
信頼
やっぱり、モネの予言通りの状況になってしまいましたね。
やっぱり、モネの予言は当たってますね。という認識を持ち始めたようです。
こうして実績を積み重ね、徐々に信頼関係を築いていくのがベストなのだろうが、あまりにも極端な切り替えで、どうもしっくりこない。
モネがしつこく「ラジオを入れよう」と言った時も、100%壁を作っていたのに、急に柔らかくなり、周りもそうなってしまった。
もう少し時間を置いてから、やっと信じてみようと思えば来るだろうが、電話拒否→現場訴訟→「ラジオを入れよう」は早すぎやしないか?
もちろん時間がないのはわかりますが、モネの場合は100か0かで決まるので、とても非現実的な感じがします。
プレイボーイ
一方、一平はプレイボーイとして戻ってきました。
天海 天海がいたころの人気はなくなってしまったようで、万太郎菅家一門とはまったく違う印象でした。
そうなんです。
芸の道は険しいですからねー。(;´Д`)……どうなんでしょう。
あんな遊び人がいる劇団なんて、たまったもんじゃないですねー。
一平ちゃんの小さい頃を知ってるから、やっぱり頑張って欲しいけど、子供の頃の一平ちゃんを見てると、ちょっと親バカになっちゃうかな?
浜ちゃんは猛烈なメッセージを放ちましたが、どちらかというと、私も浜ちゃんと同じ気持ちです。
父親がある意味偉大すぎて、子供が挫折する話はよく見かけますが、ちょっと遊び人の一平くんは違いますね。
なんというか、頑張っている姿が見えないというか。
まだ若い頃の1話しか見ていないので、これからなんですけど、今日の印象はそんな感じです。
朝から夜まで?
桃音は酔って寝てしまった。
目が覚めると、朝なのか昼なのかよくわからないが、そもそも夕飯ではないのか?
という雰囲気だったので、島に帰って夕食をとっているのかと思いきや、それだと目が覚めたら午前中だったということになる。
でも、お母さんは洗濯をしていて、雰囲気からして昼間という印象でした。
昼間だから、そうやって寝ていたということなのでしょうか。
と考えていたら、SNSでたくさんの人が同じことをつぶやいていましたよ。
やっぱりみんな同じこと言ってるんですね。
さすがに
、ミカン?を捕まえたりするシーンがありましたが、菅波先生はさすがに運動オンチですね~。
右脳機能が弱いという自己分析も予想通りですが、ただ、本当につぶす方が難しいので、実際に運動ができるのかもしれませんねw
あと、食べ物を投げるのはNGです。
少女マンガ!
そして、何かを探しに出かける瑠衣さん。
買うものないけど、お金使わなきゃ!」と。ちょっと変な言い方ですが、まさか少女漫画のように街でバッタリ会うとは!
そんな出会いは少女漫画でしか見たことないんですけどね。
そして、まったく空気を読まないでグイグイくるジョー。
ああいうヤツは少女漫画でしか見たことがない。
で、そんな男に瑠衣は惹かれる。
3回連続は嫌だけど、今日の朝ドラ「みんなおいでよ」45話は、少女漫画みたいな話でしたw
20代
さらに若い世代も!
こちらもパーティーが終わり、皆さん帰られました。
見送るなら、見送ればいいのに。と思ったら、SNSでそのことを突っ込まれることが多かったw
でしょ?
そこの境界線がなぜ内と外なのかも謎だし、とにかく外に出て見送るのが普通だと思ってたんです。
ついに告白!
そして、それにつながる技が今日放たれた!
ついに辰巳が畳み掛けるように告白する。
長浦水産は、私の代で終わるはずです。
おじいちゃんも高齢だから辞められないが、自分の代で閉めるという決意も表明したことで、後継者問題が表面化した。
みーちゃん、若くて元気なのはいいんだけど、もうちょっと考えようよー。
保管について
樹齢300年のヒバを切ったのはいいのですが、ひとつ問題が残りました。
保管場所を決めてから切るべきではないのか。と思いましたが、「とりあえずやってみるか!」ということになりました。
しかし、心配は無用だった。
問題は一瞬で解決した。
モネはハザードマップで被害を受けていない場所を見つけ、祠に狙いを定めた。
気象調査員の片鱗が見えてきましたね。
実際に現場の神社にも置いてあるのか、ちょっと気になるところです。
思いつきで都合よくいる神社の神主さんって、ドラマではよくありますよね。
しかも、くらちゃんって呼ばれてたけど、神社の宮司さんなんですよね?
周りからのプレッシャーも確かにすごかったですが、倉ちゃんの50年という長い年月の決断の早さもすごかったですねー。
天職!?
見事にお客さんを撃退していましたが、まさかそれが天職とは思っていなかったのでは?
お茶子もお客さんを相手にする仕事でしたから、千代にとっては慣れたものなのでしょう。
マリはまだ来たばかりということもあって、うまく対応できなかったのですが、千代は見事にこなしていました。
このままでは、あっという間にナンバーワンの女性店員になりそうな気がするのは私だけでしょうか?
説明
気仙沼を心配したモモネは、おじいちゃんに電話をかけます。
カキ小屋を持っていかれるかもしれないから気をつけろというのが、なんだかカッコよかったですね。
綾子さんの言うように、急に頼もしくなった気がします。
ただ、ミッチーのことは少し心配です。
姉のたくましい姿を見て、どう思ったのだろう。
こっちは何か起こりそうな予感がするんだけどな。
こわい
一平がお母さんに会いに行ったシーン。
まだ一言もしゃべっていないシーンだったので、何だか怖いイメージをよく感じてしまいました。
それは、役者ならではの気迫みたいなものなのでしょうか。
顔のイメージと声のトーンがぴったり合って、「やっぱりな」と思うことがあります。
優しいというより、冷たい人という印象です。
初対面の人に「どうしたんですか」と言うのは普通じゃない。
お客さんならまだしも、接客業なら完全にアウトでしょう!?
駆け落ち
出て行く光枝を見つけた千代。
翌朝、そのけだるげな顔から家出したのではと感じる。
家出というより駆け落ちに近いと思うのですが、、、。
おそらく本当の駆け落ちではないのだろうが、寮の仲間同士が意地を張り合い、つまらなくなってしまった結果、そうなってしまったのだろう。
もし、本当に駆け落ちしていたら、きっと将来後悔していたことでしょう。
それと、光枝さん、字が上手すぎです。
どうやったらあんなに綺麗に書けるんだ?
さすがは美津江さん
以上が、朝ドラ「ちむどんどん」第10週目第47話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、ちむどんどん第10週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第10週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
ちむどんどん第10週目のネタバレあらすじ
47話放送のちむどんどん第10週「」のあらすじは、ストーリーとなっています。
第10週のあらすじを一気に知りたい方は、ちむどんどんの第10週「」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。。