こちらでは、朝ドラ「ちむどんどん」9週目第43話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
ちむどんどんの第42話「」では、ストーリーの予定です。
ちむどんどんの第43話「」では、ストーリーの予定です。
2022年6月8日(水)放送
第9週サブタイトル『』

朝ドラ『ちむどんどん』第43話のネタバレあらすじ
ここからは、6月8日に放送される朝ドラ「ちむどんどん」第43話のあらすじをまとめたネタバレです。
ちむどんどん43話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーの予定です。
ちむどんどん第44話のあらすじを知りたい方は、第44話『』へ読み進めてください。
朝ドラ『ちむどんどん』第43話の予告感想
朝ドラ「ちむどんどん」第43話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「ちむどんどん」第43話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
こしずとひさは死ぬ
そして、犠牲になったのは吉兵衛だけでなく、越津や久も死んでしまったのです。
描写がないので想像で二人を失いましたが、防空壕までやられたら一巻の終わりです。
早く戦争が終わることを祈るばかりです。
八方美人
千代の八方美人は嫌いだ!!!!
確かに八方美人な人は嫌いって言う人いますよね。
そう、それは私ですw
職場の同僚にそういう人がいたので、知らないわけではないのですが、今まで見た限りでは、そこまで千代に嫌悪感を抱いていないようです。
むしろ、朝ドラ「エール」の古山音にはかなりイラッとしましたw
テルヲの血
昨日も今日も、千代は後先考えずに突っ走っている。
完全に照夫の血が流れていますね。
引き受けたはいいが、一平に頼っている。
もう少し自分で考えないと、人任せになってしまいそうで…。
音楽は役に立たない
浩二に誘われたシーン。
音楽は無駄だと言っていたが、そんなに落ち込むほどのことなのだろうか。
朝ドラ「エール」のように戦時中も作曲を続け、戦後も悩んでいたのなら、彼の気持ちもわかるのですが、プロの音楽家を目指していたわけでもなく、孝治に言われて受験しただけなので、そこまで音楽に執着しているとは思えませんね。
震災にショックを受けるのはわかりますが、それを音楽と結びつけるのは理解できません。
後日、その辺のお話が聞けるのを楽しみにしています
成人式
成人式の翌日が試験日ということで、モネは出席していません。
晃司が着て欲しいと言っていたようですが、本当に興味がない人はそうなりますよね。
結婚式みたいな特別な日だからって、高すぎるよ!!!!
自分の振袖を買おうとすると、高くて手が出ない!!!
ミッチーが顕微鏡が欲しいって言ってたから、それをプレゼントしてあげようかなぁって。
宇田川さん
朝ドラ「おかえりモネ」は、またまた振り返りから始まりますね。
それなのに、一番気になる宇田川さんには全く触れないようです。
振り返りすらなく、これだけ正体を主張されると、よほど秘密のゲストということでいいのでしょうか。
ここまで引っ張っておいて、超大物・怪物級の芸人でないと納得できないよ~~。
死亡フラグ!
留能が終わった後、ステージで2人で話していた時に、さやかが死んだ時のことを話していましたよね。
まさか、死亡フラグ! と思いましたが、ちょっと早すぎましたね。
もしかしたら、後半に死亡シーンがあるかもしれませんが、まだその段階ではないと思います。
あと、息が白かったですね。
かなり寒い時期に撮影されたんだなぁと感じたシーンの一つです。
仙吉からのプロポーズ
予告では、みくりから千吉に木島家を出て行ってほしいというものでした。
しかし、私の印象では、みとりに言われて仕方なくそうした、という感じだったのですが、そうではありませんでした。
瑠衣はともかく、泰子は再婚したほうが幸せになれると気にかけているようでしたが、現実にそういうことがよくある時代だったのでしょう。
しかし、問題はやはり子供たちである。
子供については、木島の子供だから引き取ると言い張ったが、自分の子供を取られるのであれば断ろうと思っていた。
今でも、男所帯に嫁ぐという意識がありますが、もう一世代、二世代経てば、その考えも薄れていくのかもしれませんね。
捨て身の特技
一平は、「僕は女性を捨てない。捨てる専門です!」と言うが、それもどうかと思う。
むしろ、「顔がいいから付き合ったけど、中身が悪くてついていけなかったからサヨナラした」という感じではないでしょうか?
振られ専門と言っているのだから、何人もの女性に振られている自覚があるということでしょう?
千葉の死!
オチョヤン12話でもう千代が死んじゃうの!?
というのは冗談で、現在リアルタイムで再放送されている朝ドラ「みをつくし」に出演している久兵衛の実の妻・千代が、先ほど亡くなってしまいました……。
とても悲しい話ですが、元気をもらった朝ドラ「お千代」12話でしたw。
みーちゃんの過去
みーちゃんが抱えていた闇がついに判明しましたね。
おばあちゃんと別れたという公表をずっと胸に秘めていたのです。
経験したことがないので本当の気持ちはわかりませんが、近所の人に電話して助けてもらうとか、方法はあったかもしれませんね。
しかし、津波を見て、すぐに体を動かして逃げたことは、誰も責められないと思います。
最後の最後まで暗い話です。でも、最後は笑顔で終わってほしいと感じました。
いちゃつく
千代は帰宅後も酒を煽り続ける。
一平に止められ、「飲ませろ、飲ませるな」の応酬になる。
そこへ、完治がやってくる!
きっと「あぁ、悪い時に帰ってきちゃった」と思ったのでしょう。
と思ってドアを閉めました。
あのシーンで特に気に入ったのは、完治が再びドアを開けたとき、千代が一平の腕を少し叩いたことです。
一平といちゃつく姿を見て、子どもが「悪いことをした」と感じる、私の好きなシーンでした。
このディテールに共感してくれる人はいるかなぁ。
一般常識編
さっそく家に帰って本を手に取る桃音さん。
一般常識編ならわかりやすいだろうと思って買ったのかもしれないが、一般常識編ということはもう一冊あるのだ。
しかも、資格は一般常識と書いてあり、一般常識ではないのである。
一部読んでいたのですが、知らないことがたくさんw
プロポーズ!!!!
昨日の朝ドラ「カムカムエブリバディ」51話がとてもいい感じで終わったので、今日はその続きです。
てっきり、「一緒に東京に行こう」と言って去っていくのかと思いきや、まさかのプロポーズ。
意外と丈一郎さんも積極的な方なんですね。
ずっと一緒にいたい! 一緒に暮らしたい! って言われたら、即答しますけどね。!!!!
そのまんま返すよ!
光枝が「どうしたんですか」と言うので、「勘弁してくださいよ、今日は大変だったんですから!」と言いました。
それは私たち視聴者が言うべき言葉なんです!
本当に、なんてこったい!
しんどいとか何様だよ! というSNSでの愚痴の多さには、本当に共感してしまいます。
以上が、朝ドラ「ちむどんどん」第9週目第43話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、ちむどんどん第9週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第9週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
ちむどんどん第9週目のネタバレあらすじ
43話放送のちむどんどん第9週「」のあらすじは、ストーリーとなっています。
第9週のあらすじを一気に知りたい方は、ちむどんどんの第9週「」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。。