こちらでは、朝ドラ「ちむどんどん」第17週(81話~85話)のあらすじのネタバレと感想をまとめています。
ちむどんどんの第16週「」では、ストーリーでした。
ちむどんどんの第17週「」では、ストーリーです。
2022年8月15日(月)~8月19日(金)放送
第17週サブタイトル『』

朝ドラ『ちむどんどん』第17週のネタバレあらすじ
こちらでは、朝ドラ『ちむどんどん』第17週の放送されたストーリーから、ネタバレあらすじをまとめています。
第17週の各話ごとの詳細ネタバレあらすじを知りたい方は、こちらからご確認ください。
放送回 | 放送日 | |
---|---|---|
第17週「」 | 第81話「」 | 8月15日(月) |
第82話「」 | 8月16日(火) | |
第83話「」 | 8月17日(水) | |
第84話「」 | 8月18日(木) | |
第85話「」 | 8月19日(金) |
ちむどんどん第18週のあらすじを知りたい方は、第18週『』へ読み進めてください。
朝ドラ「ちむどんどん」第17週の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「ちむどんどん」第17週の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていない次週のネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
”
義男さん登場!
今朝はまず、よしおのクレジットがMAXでしたね~。
いよいよですが、週明けといえば真打ち登場です。
もしかしたら最後に出てくるかもしれないと思っていたのですが、予想と違う展開に!?
結局、どちらが芳雄なのかは確定しませんでしたが、ボケの時に千代とすれ違ったあの人であることは間違いないでしょう。
最後に登場するかと思いきや、結局最後までまともに登場しませんでしたね~。
朝ドラ「お千代ちゃん」はいつも良い意味で期待を裏切ってくれますねw
小暮さんとは仲が良いのでしょうか?
今回はなんとなく、千代と小暮はこの先もう少し仲良くなれるんじゃないかと思ったんです。
小暮の優しさは今日も十分伝わってきたし、私がいじめられたことを知ると、「何もしないで見返せばいい」と強く励ましてくれた。
そんな彼に言われたら、胸が張り裂けそうになったことでしょう。
今度、私のピンチを救ってくれたら、千代ちゃんも少しは私を意識し始めるかもしれない!?
週明けの月曜日、ちょっと気になる展開になりました。
なんとかなるさ!
今日のイサムは一言、カッコイイ!
康子が光里のことを心配すると、「俺がなんとかする!」と言い放ちます。かっこよすぎませんか?
勇は、動くと決めたら行動する男です!
明日の朝一で出発しろって言ってたけど、それって今日出発しろってことだよね?
朝一番の電車が何時に出るかわからないけど、みんなが起きる時間より早かったかな?
あと、岡山に行けって言ってたけど、どこに行けばいいんだろう?ふと、そう思いました。
そこに知り合いがいるとか言ってくれればよかったんですけどね。
これについてはSNSでも突っ込みどころ満載でしたね~。
せめて住むところがなければ路頭に迷うとか、そもそもどこでお金を調達したんだ?
それでも、この日一番の輝きを放っていた優ちゃんは、カッコイイとしか言いようがない!
ウソツキ
一福の「うそつき」は、やるせない気持ちにさせる。
愛国心の強い少年だったので、日本が勝つと信じて疑わなかったのでしょうが、一福が出征する前に戦争が終わって本当によかったと思います。
もし一福が福助のように志願して戦死していたら、光枝はどんなに悲しんだことか……。
そうならないようにと願っていたら、どうにか戦争が終わってほっとしました。
今回の朝ドラ「お女将やん」は、前回の「エール」と違って、それほど戦争の描写はなかったのですが、人の気持ちが感じられないのが辛いところです。
明日から光代がどう立ち直るかということなのでしょうが、そう簡単に立ち直れそうにありません、、、、、。
失恋フラグ
昨日恋が始まったばかりの千代ですが、今日はもう失恋フラグがチラホラ!
これって絶対小暮さんが百合子に恋してるよね。
そしてここにきて、今日も失恋フラグが回収されました。
話題になりすぎ!?
吉右衛門!
吉右衛門さん、もう登場シーンはないだろうと思っていたら、またまた登場です。
しかも、なんとマジでいい子。
頭が良くて賢いけど、欠点というか味があって、あの棒読みはなかなか良い子役ですw。
大人より大人びたコメントが人を惹きつけるんですよね。
噛み砕いて、呼び捨てにする!
一平が突然千代にキスをしてしまい、警察から止めるように命令された。
しかも、警察はしっかり見ていた。
あんなことをしたら、こうなるのは当たり前だ。
物陰から見ていた仙之助も不満げであった。
いきなりキスされたあげく、イベントが中止になったのだ。
舌打ちしたくなる気持ちもわかりますよ~。
ただ、個人的には、朝ドラの中でこのキスだけは、あまり過激なシーンがありません。
杉咲花と成田凌のキスシーンはなかなか見られるものではないので、かなり満足しています。
セレクション
稽古を頼まれた珍乃助は「やらない」と言う。
そして、主役を降板することを発表したのです!
先週、万太郎が亡くなり、いよいよ世代交代の時期がやってきました。
主役に抜擢された千代は、不器用で棒読みな受け答えで、昔に逆戻り。
しまいには、岡っ引きで食事をしている千之助を捕まえて、「どたぬき」とはどういう意味か?と聞いた。
書き手はその場の流れで書くことが多いと思うので、ああいう質問の意味はなかなかピンときません。
あと、飲んだあとの「ごーごー」って、エド・はるみさんですか?
千代はそろそろ引き際だと思い、チビチビと寂しそうに飲むのですが、辛いものに絡んで台無しにします。
これが朝ドラ「おっさんずラブ」だ! と言わんばかりのオープニングでしたw
よくわからない
一平は女形はいらないと言った。
千代が新喜劇はどうかと聞くと、「私もわからない」と言った。
そんなことで切られるなんて、漆原さんはたまったもんじゃないですねー。
イメージがはっきりしていて、オンナはいらないっていうならわかるけど、はっきりわからないっていうのは、ひどすぎるよ!」と。
イメージはあるんです!
新喜劇でしょ?新喜劇ですよね?
小次郎
まさか、小次郎が!?
道頓堀には、乞食が8年も生きられるほどの温かさを感じますw
先週、おけいはんのお使いで千代を探すのを手伝ってくれた乞食の小次郎が登場しましたが、その一回だけかと思ったら、千代と仲良くしているんですねー。
これは今後、小次郎と何かあった時のフラグですね。
今のところ何のフラグかわかりませんが、乞食ネットワークを受け継いだ千代がいつ小次郎フラグを回収するのか見ものです!
あと、「乞食」って禁止用語じゃなかったんですね…。
ある意味、NHKには「乞食」をNGワードにしない気概が感じられました。
娘に甘いジョー
ジョーも日向に「ラジオ体操をすればよかったのに」と言っていた。
この回では、ルイが怒るのをジョーが諭すのですが、娘に甘いだけの父親のようです。
全く仕事をしない父親というのはいかがなものでしょうか。
宿題より大事なことがあるんだよ、と言っているようですが、子供の父親ならもう少ししっかりしてほしい!というのが本音です。と、すっかりライカンスロピストです。!!!!
仕事ができて、責任感の強いお父さんが言うなら、わかるんですけどね?
宿題より大事なものがあるのは理解できますし、納得できます。
でも、怠け者のジョーにばかり口を出されたくない。
保管について
樹齢300年のヒバを切ったのはいいのですが、ひとつ問題が残りました。
保管場所を決めてから切るべきではないのか。と思いましたが、「とりあえずやってみるか!」ということになりました。
しかし、心配は無用だった。
問題は一瞬で解決した。
モネはハザードマップで被害を受けていない場所を見つけ、祠に狙いを定めた。
気象調査員の片鱗が見えてきましたね。
実際に現場の神社にも置いてあるのか、ちょっと気になるところです。
思いつきで都合よくいる神社の神主さんって、ドラマではよくありますよね。
しかも、くらちゃんって呼ばれてたけど、神社の宮司さんなんですよね?
周りからのプレッシャーも確かにすごかったですが、倉ちゃんの50年という長い年月の決断の早さもすごかったですねー。
気まぐれなんですねぇ~。
気まぐれなんだ!!!!
というくらい、「で~す」と言われます。
アニメのようなキャラクターばかりで、今週はかなり楽しめそうです。
徳利たちがいなくても、彼らの強烈なキャラクターを生かせば、かなり面白いものが作れると思うんです。
今日は全員を紹介するのにとても時間がかかりました。
孫の顔を見るまでは死ねない!
優柔不断な田中さんの究極の望みは、前妻に会うことなのか?娘に会うこと?と思っていたのですが、最後に孫が生まれるという情報を得たようですね。
あなたは娘に会いたかったが、初孫にも会いたかったのだろう。
先生が「悩む時間が必要」とおっしゃったとき、もしかしたらもう少し前向きに会えるかもしれないという希望を、全然前向きではないけれど、見るようになったんです。
最後に会いたいと思わせるシーンですが、個人的には、最後に会わずに終わるという形は、田中さんには合わないと思うんです。
普通のドラマなら、最後はみんなで食卓を囲んで楽しく過ごして、数ヵ月後にナレで死ぬというパターンですが、今後どうなるのか、かなり楽しみです。
出演者4名
本日の出演者はわずか4名!?
こんなに少ない出演者数は、朝ドラではあまりないことです。
もし明日も4人なら、おそらく史上初でしょうw。
明日の朝ドラ、””おかえりモネ!””を楽しみにしています。
みーちゃんの過去
みーちゃんが抱えていた闇がついに判明しましたね。
おばあちゃんと別れたという公表をずっと胸に秘めていたのです。
経験したことがないので本当の気持ちはわかりませんが、近所の人に電話して助けてもらうとか、方法はあったかもしれませんね。
しかし、津波を見て、すぐに体を動かして逃げたことは、誰も責められないと思います。
最後の最後まで暗い話です。でも、最後は笑顔で終わってほしいと感じました。
以上が、朝ドラ「ちむどんどん」第17週目のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。