こちらでは、朝ドラ「芋たこなんきん」18週目第100話のあらすじのネタバレや、芋たこなんきんと原作の比較、感想をまとめています。
芋たこなんきんの第99話「入院生活」では、晴子の勤める病院に搬送された町子は、入院生活を始めるストーリーでした。
芋たこなんきんの第100話「町子の名」では、福子が町子の名をかたって、スナックで客に飲み食いさせてもらうストーリーとなっています。
2007年1月31日(水)放送
第17週サブタイトル『いつか光が……』

朝ドラ『芋たこなんきん』第100話のネタバレあらすじ
ここからは、1月31日に放送された朝ドラ「芋たこなんきん」第100話のあらすじをまとめたネタバレです。
芋たこなんきん100話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
福子は、真千子の名前を隠れ蓑にして、スナックで飲み食いするようになる。
一方、初めての患者を失い落ち込む春子は、依頼された手術の助手の仕事を断る。
芋たこなんきん第101話のあらすじを知りたい方は、第101話『手首をけが』へ読み進めてください。
朝ドラ「芋たこなんきん」第100話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「芋たこなんきん」第100話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
失恋
そんな懐かしいシーンがたくさんあった朝ドラ「みんなおいでよ」の69話ですが、ビリーの帰還で初恋が終わってしまいましたね~。
結果だけ見れば失恋なのかもしれませんが、ひなたは自分が日本に帰るということすら知らないような気がします。
最後には、あれだけ勉強したと思っていたようですが、実際は5日間しか勉強していなかったそうです。
英語はそんなに簡単じゃないんです。
留守録が終わった後、ステージで話をしていたのですが、そこでさやかちゃんが死ぬ時の話をしていました。
まさかの死亡フラグ! と思いましたが、ちょっと早すぎましたね。
もしかしたら、後半に死亡シーンがあるのかもしれませんが、まだその段階ではないと思います。
あと、息が白かったですね。
かなり寒い中での撮影だったんだなぁと感じたシーンの一つです。
危機感について
昨日は浅岡が「上陸の可能性が高い」と言ったことで緊迫感がありましたが、今日はそのニュースを入れなければならないほど緊迫した状況でした。
久しぶりに登場した登米チームが大変なことにならないかと思いきや、台風上陸はオールカットで結果のみ掲載。
それでも無事に乗り越えた感があり、おじいちゃんもモネさんのおかげで助かったと感謝していました。
耕治も真司に船を動かすのを手伝ってほしいと言ったが、真司にしかできないことなのか、ちょっと不可解だった。
台風が来ることは分かっていたので、一緒に作戦を立てれば、真司がいなくてもできたのかなと思いました。
献身的なドクター
そして、今日のクレジットで再登場を期待した菅波先生。
鮫島チームの専属ドクターということで、ストーリーに組み込むのかと思いきや、拒否!?
今週は断られて終わりましたが、専属ドクターの話が出たので、来週は何らかの形で参加するのでしょう。
視聴者としては、登場回数が増えるのは喜ばしいことなので歓迎ですw
朝香
そして、浅岡は強い使命感を持っています。
こだわるところはこだわりたい!
正直、視聴者からすると、そこまで考えているとは全く思えなかったのですが、どんな世界でも、裏側で頑張っている人がいることを忘れてはいけないと思った回でした。
マモ!
すーちゃんとマモちゃんがくっついたようです!
昔はモデルをしていたけれど、服のセンスがなさすぎると言っていたのはベッカムでしょうか?
そして最後のあのシーン、あれは間違いなくマダムが視聴者に向けている顔だ!
これで視聴率が高かったら、そりゃマリアンナの居場所はなくなるよね、
熊田さん使う?
稽古場で待ち受ける千代。
現れたのは一平ではなく、マネージャーの熊田さんだった。
用事があるので、家にいるように言ったのだ。
嫌な奴でもマネージャーはマネージャーだろ?
それに内職なんだから、光江に頼んだんなら光江か完治に頼めよ!?
開き直りすぎ。
そして、久々に登場した小次郎はん!
私は来る者は拒まない。
道頓堀の乞食の道だ “と。
さすがに心が広すぎますね。
言っておくが、あの疫病神は欲の神だからな。
後で後悔しても知らんぞ!」。
漢字の優しさ
今日の朝ドラ「お千代ちゃん」は、完治の優しさで始まりました。
風邪ひいちゃいますよ。!!!!
季節がいつなのかわからないが、千代は意気消沈している。
完治も気が気でない~。
もし離婚するとしたら、完治はどちらについていくのでしょうか?
天海家の養子になったということは、天海家の子供ということですが、一平の方に入ったとしても、軽子とセットでいるのは難しいでしょう。
逆に千代側についたとしたら、血のつながりのない他人ということになるので、何か起きないか、希望というより少し心配です。
今日のおちょこやんはやっぱり大変でしたね、
シクシク!
小林達夫が夜逃げする!ということですが、相当な迷惑をかけたのではないでしょうか。
もしかしたら、辰夫自身が照夫にお金を貸したのかもしれない…。
そうだとしたら、かなり迷惑な話なので、貸したお金を回収するために千代に来たのかもしれません。
もし、照夫が千代に来たのなら、喜んで自分の隠れている場所を教えたことだろう。
また、あの鶏はどうしたのでしょうか。
武家は養鶏で生計を立てていたので、鶏と一緒に夜逃げしたのか、それとも置いていったのか、気になりますね
ニンジン
ニンジン嫌いは、子供たちの間ではよくあることです。
うちの子もニンジン嫌いで、どうやって食べさせようかと考えたら、千代と同じようにニンジンをすり潰しました。
同じことをしている奥様方はたくさんいらっしゃると思いますが、結構それで食べています。
以上が、朝ドラ「芋たこなんきん」第18週目第100話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。