芋たこなんきん第63話のネタバレあらすじ!町子の新刊

こちらでは、朝ドラ「芋たこなんきん」11週目第63話のあらすじのネタバレや、芋たこなんきんと原作の比較、感想をまとめています。

芋たこなんきんの第62話「徳一死す」では、徳一が病で寝つき、44歳の若さでこの世を去る。ストーリーでした。

芋たこなんきんの第63話「町子の新刊」では、戦時中の体験をつづった町の新刊が高い評価を受けるストーリーとなっています。

朝ドラ『芋たこなんきん』
2006年12月13日(水)放送
第11週サブタイトル『おとうちゃん』

芋たこなんきんの最終回までのあらすじ≫

朝ドラを見たい方は、「朝ドラ(U-NEXT)」の無料体験を利用すれば、1話から最終話まですべて観られます。(過去作品も見放題)本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
スポンサーリンク

朝ドラ『芋たこなんきん』第63話のネタバレあらすじ

ここからは、12月13日に放送された朝ドラ「芋たこなんきん」第63話のあらすじをまとめたネタバレです。

芋たこなんきん63話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。

 

徳永町子(藤山直美)が、自分が生き抜いた戦中戦後の大阪の出来事を物語にして書き上げ、ついに出版した。
町子の新刊は好評を博し、飛ぶように売れていく。
そんな中、幸子が夫が盲腸の手術でし、子連れで病院と家との往復は大変なので、娘の良美を数日預かってほしいと徳永家にお願いにやってきた。
町子はそのことで健次郎に許しを得て、8歳のめい・良美を預かることにした。
五人の子供たちも良美をすんなり受け入れるが、良美は徳永家の生活スタイルがまったく異なり、時頼外れた振る舞いを見せ、町子が困惑する。
そのことを見舞いから戻ってきた孝子に話すが、孝子たちには孝子たちのスタイルがあると持論を展開する。
するとそこへ、お休みをいいに登と隆がやってきた。
二人の「おばさん」という言葉に、町子がいまだに「おばさん」と呼ばれていることに可哀そうだという花岡孝子(メイサツキ)
それを聞いた町子は、思わず吹き出してしまった。
そして、自分はお母さんじゃなくて、健次郎と結婚して家族になったけど、あの子らのお母さんは一人だと説明する。
それを聞いていた徳永健次郎(國村隼)もまた子供たちは町子と一緒にいたいと思っているし、それ以上でもそれ以下でもないと付け加えた。

 

ここまでが、12月13日に放送された朝ドラ「芋たこなんきん」第63話のあらすじのネタバレです。

芋たこなんきん第64話のあらすじを知りたい方は、第64話『噂』へ読み進めてください。

朝ドラ「芋たこなんきん」第63話の感想まとめ


こちらは、朝ドラ「芋たこなんきん」第63話の感想まとめです。

ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw

また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。

 

写真館の可愛い女の子…私! 貴子や正恵ちゃんの可能性を考えない真知子さんが可愛いです。同じところを3回くらい繰り返したけど、オチは明日に期待(オチがあると思い込んでたけど、きっと間違ってたよね)。

 

みんなでご飯を食べました。親が自営業の時はそんなことできなかった。父がいるときは居心地の悪い食卓でした。温かい家庭とはこういうものだったのだと、画面が教えてくれる。

芋たこなんきん 「かっこいい」が流行語だった!?当時は新しい言葉だったので、日本語を使うマチコさんにとっては、あまりお勧めできない言葉だったようです。そう聞くと、若き日の今上天皇が発した流行語の意味に戸惑ったというエピソードを思い出さずにはいられません。

 

芋たこなんきん63 伊良皆高子 西区界隈の子で、小さい頃の自分に似ている(生まれ変わりメタツキw)かっこいい秘書、ちょっとお願いがある(旗)お土産はちょっと怪しかったけど、ここは一人で営業できない(半笑い)某写真館の可愛い子(私ですね)覚えてないなぁー。

戦後すぐの頃の回顧録でもやるのかな。家の隣にあった喫茶店(こんな大通りにあるなんてすごいと思った)のリフレインやらないかなぁ。

 

って思ってた😭😭😭😭😭😭録画が消せない回が続く乙ちゃん…。 は、戦後本当にすぐに亡くなったみたいですね😢 前から少し悪かったのかもしれませんが、大きなショックを受けると体に影響が出るのは怖いですね😓 「らくちょう少女」の原作は「らくちょう少女 今度読んでみます🙌📕 たこなんきんぐ。

瑠衣の」お父さんが、「瑠衣の」お父さんが、「瑠衣の」お父さんが、「瑠衣の」お父さんが。

 

孝子は信夫の「お姉さん」になって、家のことをやっていた。真知子とは違う彼女のおっとりした性格に、家族は何度も救われたのでしょうね。

この後、完治くんが登場するのかな?お母さんの静かな強さ、憧れます…。あの子供たちも大きくなったのかなぁ・・・。もう一度1回目から見直したい・・・。

八木澤さん、お久しぶりです(?)。ってくらい嬉しいです そして、「べっぴんさんがダメになった」の言葉に「うん」と否定しないところ、もう大好きです!!(笑 健次郎さんの涙を放っておかない太子さんも素敵です。2週間前まで見ていた日常なのに、食べることや命が脅かされない平和がうれしいです。

 

 

健二郎さんと純子さんが「楽天乙女」を読んでいる間に、真知子さんが書き終えて羽を伸ばしに行く。私たちも2週間かけてこの物語を一緒に読んだのだから当然といえば当然なのだが。つながりに違和感がないのが、本当にすごい(←何度も言いますが)。

 

改めて、戦争は悪でしかないと思いました💢😌お父さんが眠りにつくまで無駄なことを付け加えず、死んでしまったことがもっと悲しいです。お母さんは辛くても泣けなかったんだね。3人の子供を育てるのに必死だったんですね、今の日本の平和に感謝です✨。

 

真知子さんが執筆した本を読んだ時の2人の反応。No.1泣ける。健二郎さん、感想をくれなかったのではなく、言えなかったんですね。この反応だけでも、普段明るく振る舞っている人でも、忘れられない戦争体験があることがわかる。

 

 

この時代の男性はなぜ脚絆をつけるのか不思議に思っていたが、あのシーンで理解できた。そして、自分の想像力のなさ、視野の狭さに落ち込んでしまいました。

昨日、帰宅した真千子の足が冷たかったのは歩き疲れたからだと思ったが、他のツイートでは火傷だったらしい。そうか、焼夷弾の雨の後、大火事の後は地面が熱くなっているんだ。だから、お父さんたちはゲドルを履いているんだ。熱と瓦礫から足を守るためだ。実際、長年→芋たこ

 

皆さん、おはようございます🎍 かぐや様、ちむどどん、特捜9「乙女探偵」に出演していた池間夏海さんが、ひめゆり学徒隊の吉岡里帆の妹役で出演していますね。また、「芋たこなんきん ひめゆりの塔」の香川京子さんも出演しています。命の尊さについて深く考えさせられる映画「島守の塔」をぜひご覧ください。

 

命の尊さを深く考えさせられる映画「島守の塔」をぜひご覧ください。それを知ることは、一筋の光のようなものです。どうやって生きてきたんだ」という夫婦の会話が思い出されます。

芋たこなんきん」のお父さんや「毎日かあさん」の金太のように、砲弾が直接当たらなくても、戦争によって死んでいった人がたくさんいるんだなあと思ったんです。

 

カムカム」のキンタさんやトクイチさんの心が先に死んでしまったような気がしたんです。おばあちゃんは、徳一さんはいつも心優しい子だったと言っていましたが、それが裏目に出たのでしょう。芋たこナンキン(芋たこ)

 

 

以上が、朝ドラ「芋たこなんきん」第11週目第63話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。

朝ドラファンの皆さんのコメント!