こちらでは、朝ドラ「芋たこなんきん」16週目第91話のあらすじのネタバレや、芋たこなんきんと原作の比較、感想をまとめています。
芋たこなんきんの第90話「離婚の危機」では、カンジが妻との離婚危機に瀕していたストーリーでした。
芋たこなんきんの第91話「本人に任せる」では、由利子が広島行きの準備をしているのに気づくが、最後は本人に任せようと考えるストーリーとなっています。
2007年1月20日(土)放送
第16週サブタイトル『禁じられても……』

朝ドラ『芋たこなんきん』第91話のネタバレあらすじ
ここからは、1月20日に放送された朝ドラ「芋たこなんきん」第91話のあらすじをまとめたネタバレです。
芋たこなんきん91話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
百合子は彼の反対にもめげず、広島行きを覚悟した。
そのことに気づいた真知子と健次郎は、「最後の決断は本人に任せよう」と考える。
芋たこなんきん第92話のあらすじを知りたい方は、第92話『観音像の腕』へ読み進めてください。
朝ドラ「芋たこなんきん」第91話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「芋たこなんきん」第91話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
箕輪悦子さん(写真)。
今日は箕輪悦子さんが写真出演の予定でしたが、まさかの登場です。
写真のためだけに天海祐希を使うのは無駄遣いだとSNSで騒がれていましたが、この2枚の写真でどれくらいのギャラをもらっているのか、とても気になりますw
ラストステージ
そして、万太郎と珍之助の40年ぶり、最初で最後の公演となりました。
先日も立派な舞台を拝見しましたが、舞台装置も実に豪華ではないでしょうか?
舞台のシーンがいきなり出てくるので、舞台がすごいことに と思っていたら、あっさり二人で立っていることを忘れていました。
舞台の豪華さには驚きました。
優柔不断な田中さん、でも究極の望みは元妻に会うこと?娘に会うこと?と思っていたのですが、最後に孫が生まれるという情報を得たようですね。
娘に会いたいけど、初孫にも会いたかったんでしょう。
先生が「悩む時間が必要」とおっしゃったとき、もしかしたらもう少し前向きに会えるかもしれないという希望を、全然前向きではないけれど、見るようになったんです。
最後に会いたいと思わせるシーンですが、個人的には、最後に会わずに終わるという形は、田中さんには合わないと思うんです。
普通のドラマなら、最後はみんなで食卓を囲んで楽しく過ごして、数ヵ月後にナレで死ぬというパターンですが、今後どうなるのか、かなり楽しみです。
出演者4名
本日の出演者はわずか4名!?
こんなに少ない出演者数は、朝ドラではあまりないことです。
もし明日も4人だったら、おそらく史上初でしょうw。
明日の朝ドラ、”おかえりモネ!”を楽しみにしています。
原稿
マリアンナは、朝岡が用意した原稿を読みたくないと主張し始めた。
プライドの高いお嬢さんのようだが、性格が悪いというわけでもなさそうだ。
気の強い女性が登場すると性格が悪くなるのがドラマの常ですが、そういうキャラが全く出てこないのがこの朝ドラ「おかえりモネ」の特徴の一つです。
あ、でも、猿渡のようなキャラは初めて見たので新鮮でした
個人的には朝ドラ「お父やん」のような、どうしようもないお父さんが好きなのですが、これからのみんなの成長が楽しみな回でした。
あの子で確定!
今日、ジョーがあの少年であることが完全に確定しました。
今までは、言葉だけでなんとなくあの少年だとわかっていたのですが、今日は少年の回想シーンで!?
これで完全にジョーが特定された!
しかし、ジャズ喫茶「ナイト&デイ」のマスターである小暮は、ジョーにも何らかの過去があることを含めて、それが何であるかはわからないのです。
同じような悩みを抱え、惹かれ合うルイとジョー、単純なラブストーリーなので、自然と二人のカップルが想像できるのですが、
親子すずめ
そして、天海は息子に救われて脚本を書くことになった。
それが、あの頃の「親子雀」につながっていく。
かなり練りに練って作られたシナリオなんだなぁと関心しました。
もともとこの公演は、急死した天海の父親との別れのためのものだと思っていたが、母親が出て行ったことと相まって、うまくまとめていた。
伏線回収のエグさには鳥肌が立ちましたw
タイトル回収
今週のタイトルは “僕らの原点 “です。
千代が玄関で「人形の家」の芝居を始め、一平が声をかけると、「私たちの出発点です」と言った。
この朝ドラ「お千代ちゃん」の特徴のひとつは、セリフの中にその週のタイトルがよく使われることだ。
今回も週タイトルを挙げてくれたので、とりあえずタイトル集は完成ですw
一日おきの焼肉
長浦家では一日おきにバーベキューをする習慣がありますw
なんてことはないのですが、こんな美味しいものを毎日食べられたら幸せですよね。
ホタテ、牡蠣、新鮮すぎです!
牡蠣小屋に行きたくなってきましたw
抱擁のつづき
今週は、ハグの続きからスタートですw
二人とも遠慮がちで、今回は積極的に非難し合ってますね~(笑)
菅波先生、あと1分って言ってたけど、まさか洗濯しに来たんじゃないでしょうね?
洗濯じゃなくてモネちゃんに会いに来たのに、まさか洗濯機に邪魔されるとは。
のぞみんは早いなー。
ここで笑いを取りたかったようですが、個人的にはキスまで行ってほしかったですねー
以上が、朝ドラ「芋たこなんきん」第16週目第91話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。