こちらでは、朝ドラ「澪つくし」19週目第113話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
澪つくしの第112話「小畑の訴え」では、小畑が久兵衛に引退することを伝え、梅木を番頭にしてほしいとお願いするストーリーでした。
澪つくしの第113話「小畑の引退」では、小畑が引退し、梅木がえ営業部長、かをるが広告課長代理となるストーリーとなっています。
1985年8月9日(金)放送
第19週第113話タイトル『小畑の引退』
朝ドラ『澪つくし』第113話のネタバレあらすじ
ここからは、8月9日に放送された朝ドラ「澪つくし」第113話のあらすじをまとめたネタバレです。
澪つくし113話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
引退
本日限りで退職することになった坂東の小畑は、最期の挨拶をする。
それに伴い、入兆の体制も大きく変わる。
小畑が抜けた入兆では、営業部長に梅木が抜擢される。
これは小畑の指名でもある。
そして、律子は常務に、英一郎は営業課長、かをるは広告課長代理に就任した。
確認
その夜、久兵衛は律子を呼び、梅木のことをどう思うかと確認した。
その心配はないと答えると、るいが梅木がどの人と結婚しようと異存はないと再確認する。
なんのことかと聞くと、梅木を婿養子に迎えかをると結婚させようとしていることを知る。
台所
律子は久兵衛と話が終わると、ハマがいる台所へ向かった。
先ほどの話を聞いていたかと聞き、梅木のことをどうおもうのか改めて確認する。
ハマはすでに終わっていると答えた。
澪つくし第114話のあらすじを知りたい方は、第114話『ハマの結婚』へ読み進めてください。
朝ドラ「澪つくし」第113話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「澪つくし」第113話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
澪つくし113話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「澪つくし」第19週目第113話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、澪つくし第19週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第19週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
澪つくし第19週目のネタバレあらすじ
113話放送の澪つくし第19週のあらすじは、警視庁衛生部の検査結果により、入兆の醤油が出荷停止の危機に陥るが、坂東姉弟が協力して、警視庁衛生部にミスを認めさせるストーリーとなっています。
第19週のあらすじを一気に知りたい方は、「澪つくしの第19週のあらすじ」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。。