こちらでは、朝ドラ「澪つくし」5週目第28話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
澪つくしの第27話「律子に告白!?」では、戸に挟まっている手紙を見つけ、律子が指示された場所にいくと小浜が現れ、告白されるストーリーでした。
澪つくしの第28話「借金の取立て」では、千円を前借に入兆にいった清次が、久兵衛から借金を取り立てたら貸すと条件をつけ、弥太郎を引き連れて取り立てに行くストーリーとなっています。
1985年5月2日(木)放送
第5週第28話タイトル『借金の取立て』
朝ドラ『澪つくし』第28話のネタバレあらすじ
ここからは、5月2日に放送された朝ドラ「澪つくし」第28話のあらすじをまとめたネタバレです。
澪つくし28話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 清次が、入兆に金の無心にくる
- 入兆も赤字続きでお金を貸す余裕がないと断る
- 照子が経営するカフェーの家賃を取り立てられたら金を貸すと提案する
- 英一郎から惣吉の返事をどうするのかと聞かれる
- 青春時代にいい思い出を作ってもバチは当たらないと訴える
- 久兵衛に18日に同窓会にいくとウソをつく
- 清次が弥太郎を連れてカフェー「龍月」に取り立てに行く
金の無心
坂東久兵衛(津川雅彦)が、縁側でかをるに肩を揉んでもらっていると、梅木健作(柴田恭兵)が、樽屋の清次が面会を求めてきたとやってきた。
古川清次(寺田農)は、社員の給与が払えず、前借できないかと金の無心にきたのだ。
しかし、入兆も赤字続きでお金を貸す余裕がないと断る。
断られた清次は、首を括るしかないと脅しをかけるように話すと、久兵衛は、ある提案をした。
それは、久兵衛の第3の女・三隅照子(東千晃)が経営するカフェーの家賃の支払いが滞っており、3,000円回収できたら1,000円貸すというものだった。
返事
古川かをる(沢口靖子)が植物に水遣りをしていると、後ろから英一郎に声をかけられる。
吉武惣吉(川野太郎)と会う件について聞かれると、どうして自分たちを会わせようとしているのか質問した。
坂東英一郎(鷲生功)は、醤油屋と漁師が結ばれないことを理解しているが、青春時代にいい思い出を作ってもバチは当たらないと訴えた。
その言葉に、かをるは惣吉とあう決意をする。
ウソをつく
惣吉とあう決意をしたかをるは、父・久兵衛に18日に同窓会にいくとウソをついた。
すると、久兵衛は自由にどこに行っても構わないと話すが、一つだけ条件をだす。
それは、ハマに反抗的な態度を取らず、謙虚に教えてもらえというものだった。
最近、花嫁修業で若林ハマ(根岸季衣)にたてついていたことを告げ口されていたようだったが、素直にそれを受け入れた。
取立て
一方、清次は、弥太郎(明石家さんま)を連れてカフェー「龍月」にいた。
カフェー「龍月」のママ・照子から家賃を取り立てるためだ。
愛想よく接待していた照子だったが、家賃の取り立てだと聞くと、この店は自分の物だと主張する。
更に、清次がるいの兄だと知ると、用心棒にたたき出せと命令した。
借金の取立てに行きましたが、逆に警察に捕まってしまうんですよね、、、
澪つくし第29話のあらすじを知りたい方は、第29話『かをるさんだけが頼り!』へ読み進めてください。
朝ドラ「澪つくし」第28話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「澪つくし」第28話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
肩揉み
肩もみをしながらも、頭の中は惣吉でいっぱいのかをる。
めちゃくちゃな顔で久兵衛の肩を揉んでいましたが、絵に描いたような「心ここにあらず」でしたねw
ハエが止まっているような肩もみといっていましたが、それと同じですそれ全然気づいていないのと同じ事ですよ。
大体揉んでもらっているのに、偉そうな感じでした。
かをるに裏切ってくれるなよと言ってましたが、またしてもフラグが立ちました!
本人は知らないだけで、娘が今から男も逢引しようなんて、思いもよらない感じなんでしょうけど、そうは問屋が卸さないというようなあらすじになっていくんでしょうね。
金の無心
あ金の無心にやってきた清次。
普通に考えてありえなくないですか?
久兵衛は、お得意先の社長さんですよ?
金の無心に感づいた久兵衛は、感がよく働きましたが、従業員は切らなくても取引先は切るんですねw
まあ、確かにかをるというお互い血がつながった人物がいるというのは確かですが、前借りっていうなら、まず樽を納めてから請求しなさいって話です。
大分不景気の波が迫ってきていますが、本当に将来瓶の製造を開始するかもしれませんね。
まさか王冠の発明が樽を脅かすとは!
まあさらにその先に王冠もペットボトルに追いやられる運命なんでしょうけれども、、、
香典の前払い
金の無心に失敗した清次ですが、香典の前借りというとんでもないアイデアが出るなら、それを商売に活かせばいいのに!
死ぬ前から香典をもらおうとしてましたが、死ぬことなんて1mmも考えていない言い草です。
しかも久兵衛がいいアイデアを思いついたような雰囲気をだせば、すぐに駆けつけてくるところ見ると、完全に相手が折れるのを待っていた感もあります。
ただ、そこは久兵衛。
泣き落として大作戦とはいきませんでしたが、金を借りられる可能性がでただけでも、御の字でしょう。
まあなんとなくボコボコにされるのが目に見えていますが、樽屋の従業員の為にも頑張って欲しいところです!
山田耕作!
律子がピアノを弾いていて、山田耕作の話題が出ました!
現在放送されているエールでも山田耕作がモデルの小山田がでていて、SNSでも繋がったと盛り上がりをみせていましたね。
残念ながら小山田を演じた志村けんさんはコロナでお亡くなりなりましたが、いつまでも皆の心の中にいると思います!
山田耕作つながりですが、ご冥福をお祈り申し上げます。
以上が、朝ドラ「澪つくし」第5週目第28話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、澪つくし第5週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。
第5週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
澪つくし第5週目のネタバレあらすじ
28話放送の澪つくし第5週のあらすじは、律子たちの仲が久兵衛にばれてしまい、水橋は入兆から追放し、律子は軟禁され、一度逃亡を図るが見つかり、おとなしく家の中で過ごすストーリーとなっています。
第5週のあらすじを一気に知りたい方は、「澪つくしの第5週のあらすじ」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。