こちらでは、朝ドラ「澪つくし」5週目第30話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
澪つくしの第29話「かをるさんだけが頼り!」では、千代がかをるを呼んで、久兵衛と律子どちらとも血がつながっているのはあなただけと律子のことをお願いするストーリーでした。
澪つくしの第30話「十八日の約束」では、十八日に惣吉と会う約束をしていたかをるが出かけようとすると、千代が血を吐いて家中混乱するストーリーとなっています。
1985年5月4日(土)放送
第5週第30話タイトル『十八日の約束』
朝ドラ『澪つくし』第30話のネタバレあらすじ
ここからは、5月4日に放送された朝ドラ「澪つくし」第30話のあらすじをまとめたネタバレです。
澪つくし30話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- どんな性格なのかと聞かれ、ただ尊敬しているだけと答える
- 銚子芸術家協会のメンバーを紹介される
- 芸術家協会のメンバーになってほしいと勧誘されるが断る
- 英一郎に惣吉と会うことを伝える
- 名取ぎんが律子よりかをるのほうがお嫁向きだと話す
- 惣吉との約束の日がやってくる
- 出かけようとしたら、ツエの叫ぶ声が聞こえてきた
- 奥座敷に向かうと千代が血を吐いていた
性格分析
坂東律子(桜田淳子)にどんな性格なのか教えてほしいと言われたかをるは、ただ尊敬していると申し上げただけだと答えた。
どこが尊敬に値するのか更に問うと、高い理想を持っていることを挙げた。
そして、古川かをる(沢口靖子)は律子に、お客様を紹介したいから座敷に来るよう久兵衛から言付けを受けたことを話す。
紹介
坂東久兵衛(津川雅彦)に呼ばれ座敷にきた律子は、銚子芸術家協会のメンバーを紹介される。
沖田から早速モデルのお願いをすると即答でそれを断った。
久兵衛が、世間知らずでズカズカとモノを言うと父親譲りですなと言われてしまう。
河原畑仁(石丸謙二郎)が、芸術家協会のメンバーになってほしいと勧誘するが、芸術家ではないとまたそれも断った。
決意表明
翌朝かをるは、学校に出かけようとした英一郎を呼び止めて、明日吉武惣吉(川野太郎)と会うことを伝える。
そして、明日会いに行くから、ちゃんと伝えてほしいと念を押した。
坂東英一郎(鷲生功)はうれしそうに学校へ向かった。
縁談話
その日、久兵衛のもとに妹の名取ぎん(三ツ矢歌子)が訪れていた。
先日の見合いで失態を犯したことから、律子には婿養子をもらったほうがいいと勧める。
そして、律子よりかをるのほうがお嫁向きだと話す。
久兵衛はかをるの結婚には前向きで、いい縁談があればいつでも嫁にやるという。
夕食
夕食時に、かをるの同窓会の話になった。
誕生日にもらった洋服を着ていくと話すと、律子がハンドバックを貸してくれることに。
かをるは、父や律子にウソをついてしまったことに後ろめたさを感じていたが、時間が近づくに連れて、惣吉への想いが強くなっていった。
千代血を吐く
翌日、ついに惣吉との約束の日がやってきた。
靴を履き、律子から借りたハンドバッグをかかえ出かけようとしたとき、馬場ツエ(鷲尾真知子)の叫ぶ声が入兆中に響き渡った。
その声を聞いたかをるは、すぐさま奥座敷に向かう。
かけつけると、千代が血を吐いて横たわっていたのだ。
久兵衛もかけつけ、坂東千代(岩本多代)に声を掛けるが、何の反応もみせない。
かおるは、体が震えていた。
約束の日に大事件がおきましたが、結局会えなくなっただけじゃなくて返事もこなくなるんですよね、、、
澪つくし第31話のあらすじを知りたい方は、第31話『かをる行けません!』へ読み進めてください。
朝ドラ「澪つくし」第30話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「澪つくし」第30話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
性格分析
律子からどんな性格なのか教えてほしいのって言われても、本人前にいいづらいでしょうね。
高い理想を持っているところに尊敬しているだけと回答を濁しましたが、とっさにお父さんが呼んでるよ!ってナイスな逃げ方です。
将来科捜研の女として人気を博すことになりますが、まさかこの時点で性格分析をしていたとはw
あと、抱っこしていた猫ちゃん、嫌がってない?
めちゃくちゃ可愛がってあげている風だったけど、逃げてしまってNGシーンがあったんじゃないかと勝手に想像しましたw
トゲトゲ
久兵衛に呼ばれて座敷にいく律子。
芸術家たちに紹介するも、相変わらずのトゲトゲした発言は安定の律子ですね。
しかも「お父さん譲りですな」っていう言葉。
いやほんとそういうとこ似てますよw
我慢の久兵衛って、誰もそんなこと思っちゃいないし、SNS上でもつっこまれまくりでした!
気持ちダダ漏れ
女中と会話しているかをる。
律子と話すよりは、この子たちと話している方が楽しいですよね。
しかも、完全にウキウキしているのばれて、ナレーションでも「かをるは赤くなった」とすかさず、心境をぶち込んできました!
気持ちがダダ漏れなんですよ。
気持ちが顔に出やすいタイプなのかな?
うれしい気持ちは分かるけど、バレると大変なことになるので、なるべく秘密は隠さないとねw
被害妄想
今日のハマはえらい被害妄想すぎません?
えらい蚊にもくってかかっていたけど、随分蚊が多い家ですね。
前も、食事時に久兵衛が蚊を追い払っていたシーンがあったような、、、
今回の件については、かをるも黙っていませんでしたね。
アンタの指図は受けない宣言できるまで、反抗できるようになったとは!
ずっといいなりだったらどうしようと心配していましたが、言うときは言う女性に成長して少しうれしかったですw
以上が、朝ドラ「澪つくし」第5週目第30話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、澪つくし第5週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。
第5週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
澪つくし第5週目のネタバレあらすじ
30話放送の澪つくし第5週のあらすじは、律子たちの仲が久兵衛にばれてしまい、水橋は入兆から追放し、律子は軟禁され、一度逃亡を図るが見つかり、おとなしく家の中で過ごすストーリーとなっています。
第5週のあらすじを一気に知りたい方は、「澪つくしの第5週のあらすじ」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。