こちらでは、朝ドラ「花子とアン」4週目第20話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第19話「蓮子の編入」では、伯爵家の令嬢の葉山蓮子が修和女学校に編入してくるストーリーでした。
花子とアンの第20話「蓮子の世話係」では、はなが蓮子の希望で、お世話係に任命されるストーリーとなっています。
2014年4月22日(火)放送
第5週サブタイトル『嵐を呼ぶ編入生』
朝ドラ『花子とアン』第20話のネタバレあらすじ
ここからは、4月22日に放送された朝ドラ「花子とアン」第20話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン20話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
蓮子(仲間由紀恵)が食堂で食べないことを知り、白鳥かをる子(近藤春菜)は、蓮子を窘めることにした。
蓮子の部屋にやってきた白鳥だが、蓮子にすぐにドアを閉められ白鳥は怒ってしまうのである。
国語の授業では、教師を呆れさせ蓮子は勝手に部屋を出る始末。世話役であるはなは、蓮子の後を追うしかなった。
礼拝堂にいる蓮子を見つけると、はなは教室に戻るように説得した。
そんなはなを無視して蓮子は、「あなた神様って本当にいると思う?もしいなければ、信仰なんてしても、すべて無駄な事」といったのである。
富山(ともさかりえ)は、蓮子の行動には付き合いきれないとブラックバーン校長(トーディ・クラーク)に伝えた。
しかし、ブラックバーン校長は、大切な生徒の1人だからと罰を与えることはしなかったのである。
その頃甲府では、朝市(窪田正)が教会に入り浸り何か困ったことがあると母のリン(松本明子)に嘆いていた。
朝市はリンに働かずに親不孝者といわれると、教師になるつもりだと答える。それを聞いたリンは驚きのあまり倒れてしまう。
はなはある日の夜、蓮子の部屋にいた。蓮子は飲んでいた葡萄酒を「滋養のある薬」だとウソをつきはなに飲ませた。
葡萄酒だと知りもしないハナは、何杯も飲み酔っぱらってしまったのである。深夜に大声を出し騒いだ結果、学校中のみんなを驚かせてしまうのであった。
花子とアン第21話のあらすじを知りたい方は、第21話『ワイン泥酔事件』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第20話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第20話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン20話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第4週目第20話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。