こちらでは、朝ドラ「花子とアン」8週目第48話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第47話「「みみずの女王」が受賞!」では、雑誌に投稿した「みみずの女王」が受賞し、受賞祝賀会に参加するストーリーでした。
花子とアンの第48話「濡れ衣」では、ペンネームをはなに修正した犯人を英治と思っていたはなが、犯人が醍醐と知り、英治に謝罪するストーリーとなっています。
2014年5月24日(土)放送
第8週サブタイトル『想像のツバサ?』
朝ドラ『花子とアン』第48話のネタバレあらすじ
ここからは、5月24日に放送された朝ドラ「花子とアン」第48話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン48話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
童話受賞者の懇親会会場では、いろいろな会話が交わされていたが、はなは一人取り残されていた。
そんなはなを見て、英治(鈴木亮平)は葡萄酒を持ち乾杯しようと声をかける。
しかし、葡萄酒にトラウマがあるはなは結構ですと断る。
それを英治はまだペンネームのことで怒っているんだと勘違いする。
そこに、醍醐(高梨臨)がやってきて英治の勘違いだと説明した。
英治はその場を去り、醍醐とはなは褒め合いを始めた。
すると、ピンク色の着物姿のかよ(黒木華)が花束を持ってあらわれる。
かよに小説家になるのかと聞かれたはなは、そんなことは思っていないと答える。
そこに梶原がやってきて本気で小説家を目指すのかと聞いてきた。
はなが小説家になれるだろうかと聞くと、梶原は難しいと思うと一刀両断にする。
はなはショックでたまらなかった。
はながスピーチを終えると醍醐が話しかけてきた。
そこで、ペンネームを変えたのは醍醐だと知る。
はなは英治を探し回り、見つけるとすぐに謝った。
はなに謝られた英治はどうしてこのペンネームにこだわっているのかと聞く。
はなは子供の頃から花子と呼ばれたかったことと腹心の友にこのペンネー厶で小説を書くと約束していたことを話す。
すると英治は「あなたはこのペンネームでこれからも書き続けて下さい。」と言う。
英治ははなを励まし、2人は別れを告げた。
花子とアン第49話のあらすじを知りたい方は、第49話『はなのお見合い』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第48話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第48話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン48話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第8週目第48話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。