こちらでは、朝ドラ「あぐり」26週目第152話のあらすじのネタバレや、あぐりと原作の比較、感想をまとめています。
あぐりの第151話「芥川賞候補」では、淳之介の小説が芥川賞候補となるが、落選するストーリーでした。
あぐりの第152話「新作の髪型」では、あぐりが新作の髪型を発表すると、全国的な流行するストーリーとなっています。
1997年9月30日(火)放送
第31週サブタイトル『素晴らしき日々へ』

朝ドラ『あぐり』第152話のネタバレあらすじ
ここからは、9月30日に放送された朝ドラ「あぐり」第152話のあらすじをまとめたネタバレです。
あぐり152話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
ピューティーサロン光美堂ならではの目玉商品を作ろうと、研究に余念のないあぐりたち。
オリジナルの形を作ろうと、デッサンに余念のないあぐり。
眠ってしまったあぐりのスケッチを、林が彩色して完成させる。
ニュースタイル花のスケッチから出来上がった髪形は、名付けて「カサブランカ」。
完成したデザイン画を『婦人現代』に発表するや、瞬く間に全国的な流行になる。
美容院には行列ができ、みんな新作の髪形へと変身していく。
しかし「猫も杓子も同じ髪形というのは気持悪い」と森潤(森本レオ)に言われてしまう。
どこへ行ってもあぐりの考案した髪形の女性ばかりで、気味が悪いという森潤。「たくさん手に入れた代わりに何かを置き忘れてないか?」とあぐりに問う。
あぐり第153話のあらすじを知りたい方は、第153話『合格通知』へ読み進めてください。
朝ドラ「あぐり」第152話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「あぐり」第152話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
あぐり152話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「あぐり」第26週目第152話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。