こちらでは、朝ドラ「花子とアン」3週目第17話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第16話「里帰り」では、校長の計らいで甲府へ里帰りしたはなだったが、兄妹たちとの距離を感じてしまうストーリーでした。
花子とアンの第17話「家族の応援」では、かよが働きに行くことを知ったはなは家族のために働き口を見つけようとするが、逆に家族から応援され、東京へ戻るストーリーとなっています。
2014年4月18日(金)放送
第4週サブタイトル『初恋パルピテーション!』
朝ドラ『花子とアン』第17話のネタバレあらすじ
ここからは、4月18日に放送された朝ドラ「花子とアン」第17話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン17話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
はな(吉高由里子)と朝市(窪田正孝)は河原で話していた。その時に、朝市から妹のかよ(黒木華)が年明けに働きに出ることを知らされる。
里は台風の影響で米が取れずみんな眠らずに内職するほど大変だったのである。はなはそんな里の厳しい状態を知らない自分を恥じた。
元日を迎えると、はなは家族と一緒に今年の豊作を願った。その後、徳丸商店に向かい働き口を紹介して欲しいと頼むが断れてしまう。
その頃、安東家では、朝市がふじ(室井滋)に読み書きを教えていた。はながそれを見て喜んでいたところにリン(松本明子)がやってきて、「はな、女学校辞めて働くだと?」と聞いてきた。
そのことを知らなかった朝市たちは驚いた。朝市は、河原で話したことが原因だと言い謝る。
はなが働き口を探していたことを知り囲炉裏に家族が集まった。
みんなはなが働きに出ることに猛反対したのである。東京の学校で勉強を続けて欲しかったからだ。
家族の思いを知ったはなは、ふじたちに見送られ故郷から出ることにした。
そこへ、朝市が現れはなの荷物を持ち歩きながらこう宣言した。
「学校行かんでも勉強は出来る。おら勉強続けるじゃん!」
2人は昔の思い出話を語り合い別れの挨拶を告げた。
はなのことが好きな朝市は、胸が締め付けるような気持ちを隠し笑顔で見送ったのだった。
花子とアン第18話のあらすじを知りたい方は、第18話『北澤の告白』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第17話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第17話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン17話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第3週目第17話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。