こちらでは、朝ドラ「花子とアン」13週目第76話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第75話「安堵」では、はなが英治に振られて終わったと知り、安堵するストーリーでした。
花子とアンの第76話「兄妹の再会」では、吉太郎がドミンゴにやってきて、5年ぶりにはなと再会するストーリーとなっています。
2014年6月26日(木)放送
第16週サブタイトル『その恋、忘れられますか?』
朝ドラ『花子とアン』第76話のネタバレあらすじ
ここからは、6月26日に放送された朝ドラ「花子とアン」第76話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン76話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
吉太郎が座った後ろのテーブルでは帝大生たちが会話していた。
その帝大生たちの会話をはな(吉高由里子)や吉太郎たちは静かに聞いていたのだった。
翌朝、軍服姿の吉太郎がやってくる。
吉太郎は、はなやかよに帝大生たちのことを詳しく聞いた。
そこで、はなは吉太郎の様子がおかしいと感じる。
その頃、村岡印刷では英治(鈴木亮平)が王子と乞食の割り付けを取り出し、挿絵を描いていた。
翌朝英治は、はなと距離を置くために、郁弥に今日から聡文堂の担当を代わるように告げる。
聡文堂に郁弥がやってきて挿絵を見たはなは喜んだ。
だが、英治が描いたものだとは知らない。
仕事が終わる頃、かよが聡文堂にやってきて、はなに会いたがっている人がいるという。
はなは急いでカフェに向かいその男に声をかえると、その男は伝助(吉田鋼太郎)だった。
そこではなは、初めて伝助の顔を知る。
伝助は蓮子が世話になったからお礼をしに来たのだという。
そしてはなは、蓮子が東京に来ていることを知る。
だが、はなと伝助は話が噛み合わず、はなは頭の中が真っ白になっていた。
その頃、蓮子は龍一と屋台にいてコップ酒を飲んでいた。蓮子にとっては初めての経験である。
その様子を吉太郎が隠れて見ていた。
花子とアン第77話のあらすじを知りたい方は、第77話『蓮子のウソ』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第76話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第76話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン76話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第13週目第76話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。