こちらでは、朝ドラ「花子とアン」7週目第41話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第40話「かよの脱走」では、かよが働いていた製糸工場を脱走し、はなのもとへ訪れるストーリーでした。
花子とアンの第41話「甲府に帰る決意」では、向学館の面接に合格するが、ふじのために辞退して甲府に帰ると決意するストーリーとなっています。
2014年5月16日(金)放送
第9週サブタイトル『さらば修和女学校』
朝ドラ『花子とアン』第41話のネタバレあらすじ
ここからは、5月16日に放送された朝ドラ「花子とアン」第41話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン41話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
夜遅くまで机に向かうはなにふじ(室井滋)は偉いと伝えた。
ふじは、はなとかよ(黒木華)と話をし甲府に連れて帰ることを諦める。
次の日ふじは、はなが英語を教えている姿をみて、はなが頑張っていたことを改めて知った。
甲府に帰ったふじは、はなたちが甲府には戻らず東京で働くことを伝えると朝市は残念がっていた。
その後かよは学校の仕事を手伝うことになる。
梶原(藤本隆宏)から修和女学校に電話があり、はなの面接が決まった。
面接で「君はこの会社に入ったらどんな本を作りたいの?」と聞かれたはなは、「大人からも子どもからも愛されて読んだ人が思いっきり想像の翼を広げられるような、そんな素敵な物語の本を作りたいんです。」と答えた。
はなは見事面接に合格したが、面接官に甲府がどんなところかを話しているうちにふじの事を思い出し面接を辞退して甲府に帰る決意をする。
はなは廊下で英治(鈴木亮平)に出会う。
英治がどうかしたのかと聞くと、はなは「落ちたんです。今日面接をしていただいたんですけど。」と答えた。それを聞いた英治は、はなが面接に落ちたのだと勘違いする。
そしてはなは甲府に帰ると告げ立ち去ろうとしたが、英治がはなに夢を忘れないで下さいと呼びかける。
それを聞いたはなの心は少しだけ明るくなり、英治に笑いかけるとさようならと言って立ち去ったのだった。
花子とアン第42話のあらすじを知りたい方は、第42話『卒業式』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第41話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第41話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン41話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第7週目第41話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。