こちらでは、朝ドラ「花子とアン」9週目第51話のあらすじのネタバレや、花子とアンと原作の比較、感想をまとめています。
花子とアンの第50話「吉太郎の怒り」では、突然帰ってきた吉平がはなに見合いを断れと言うが、吉太郎が身勝手な吉平に激怒するストーリーでした。
花子とアンの第51話「帰ってこなかった理由」では、吉平が4年間帰ってこなかった理由を陰で聞いていたふじが許すストーリーとなっています。
2014年5月28日(水)放送
第11週サブタイトル『はな、お見合いする』
朝ドラ『花子とアン』第51話のネタバレあらすじ
ここからは、5月28日に放送された朝ドラ「花子とアン」第51話のあらすじをまとめたネタバレです。
花子とアン51話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
吉太郎(賀来賢人)は、家族みんなが協力して苦境を乗り越えようとしていたのに、4年間も家族をほったらかしにしていた吉平が許せなかった。
その日の夜更けに目がさめたはなが縁側へ行くと、吉平が座っていた。
落ちこんでいた吉平をはなは励ます。
そしてはなは、この4年間なにをしていたのかと吉平に聞く。
すると吉平は、東京で社会主義運動をしていたが、警察の取り締まりが厳しくなり自分も逮捕されるかもしれないと身を隠していたのだという。
家族に迷惑をかけないために吉平は甲府には帰れなかったのだ。
だが、自分のような小者が捕まることはないと気づき帰ってきたのだった。
影でその話を聞いていたふじは、吉平が無事に帰ってこられて良かった吉平を許す。
一方、蓮子は家に世界的バイオリニストを招待して演奏会を開いていた。
伝助と冬子に教養を身につけさせようとしていたのだが空振りに終わる。
伝助はバイオリン演奏中に煎餅をバリバリと音立てて食べたりお茶をすすったりしていた。
蓮子は伝助にマナーがなっていない注意する。
しかし、伝助はそれを嫌がり家を出て行ってしまう。
蓮子はそのような誰とも意思疎通が叶わない孤独な境遇を深く嘆き、短歌にしたためた。
花子とアン第52話のあらすじを知りたい方は、第52話『親子喧嘩再び』へ読み進めてください。
朝ドラ「花子とアン」第51話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「花子とアン」第51話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
花子とアン51話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「花子とアン」第9週目第51話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。