こちらでは、朝ドラ「あぐり」6週目第31話のあらすじのネタバレや、あぐりと原作の比較、感想をまとめています。
あぐりの第30話「あぐりを東京へ」では、健太郎と光代が、エイスケのためにあぐりに東京へ行ってほしいとお願いするストーリーでした。
あぐりの第31話「あぐりが犯人!?」では、汽車の中で、金を盗まれたと騒ぐ男が、あぐりを犯人だと言いだすストーリーとなっています。
1997年5月12日(月)放送
第6週サブタイトル『はじめての東京』

朝ドラ『あぐり』第31話のネタバレあらすじ
ここからは、5月12日に放送された朝ドラ「あぐり」第31話のあらすじをまとめたネタバレです。
あぐり31話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 汽車の中でおなかをすかせた子供におにぎりをあげる
- 前に座っていた男から金を盗んだと疑いをかけられる
- 高田萌子と名乗る女性が助けるが、グルのスリ師だと分かる
- 一文無しになったあぐりがやっとエイスケに家にたどり着く
- 家の中から女性がでてきてびっくりする
汽車
汽車に乗って東京へ向かう川村あぐり(田中美里)。
汽車の中でおにぎりを食べようとしたとき、後ろにいた子供・正太郎(三浦春馬)がおなかすいたと大きな声をあげる。
正太郎の声を聞いたあぐりは、自分の子・淳之介に離乳食を与えている姿を思い出す。
あぐりは、手に持っていたおにぎりを正太郎に渡すると、正太郎はおいしそうに頬張った。
疑い
それから東京までの長旅にうとうと寝ていたあぐり。
すると、前に座っていた男がトイレから戻ってきて自分の金がないと騒ぎ出す。
あぐりが起きて周りを見るとしらない鞄がありそれを渡すと、あったと喜ぶ男。
しかし、中身を確認すると入っていた財布がなくなったといい、あぐりが犯人だと訴えたのだ。
犯人扱いされ困っていると、後ろから婦人がやってきて、座席の周りを探し始めた。
すると、男の財布が見つかり、事なきを得る。
婦人
その婦人は高田萌子と名乗り宝石店をしているという。
打ち解けあうとあぐりに長旅だから寝ることを勧め、お金がまた無くなったらいけないと懐に入れとくよう忠告した。
そして、一眠りつくと駅員さんに起こされ、いつの間にか東京へ着いていた。
しかし、隣に座っていた高田は姿を消し、懐に入れていたお金がなくなっていることに気づく。
警察に事情を説明すると、最初の男も高田とグルで有名なスリ師だという。
東京
一文無しになったあぐりは、しかたなくエイスケの家に向かった。
やっとたどり着き、中に入ろうとすると突然女性が出てきてびっくりするあぐり。
やっとエイスケの家に着きましたが、エイスケではなくあの男がいるんですよね、、、
あぐり第32話のあらすじを知りたい方は、第32話『エイスケの家』へ読み進めてください。
朝ドラ「あぐり」第31話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「あぐり」第31話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
三浦春馬
今日一番感慨深かったのが、三浦春馬さんの幼い姿を見れたこと。
2020年7月18日に30の若さでこの世を去った三浦春馬さん。
あのときの衝撃は今でも覚えていますが、こうして幼い頃の姿をみて、その23年後に自ら命を絶つなんて考えられません、、、
キャスト紹介では、「子供」と表記されていましたが、実は「正太郎」という役名がついていました。
朝ドラ「あぐり」が子役デビューらしいのですが、あのかわいい笑顔がもう見れないと思うと、悲しいとしかいいようがない、、、
カオス!
しかし、そんな後ろ向きになりながらもしっかり朝ドラ「あぐり」を見て、いつものように感想をまとめていきます!
そして、そのあとの展開はまさにカオス!
あとから分かったことですが、すでにあの時点で詰まれていたんですね。
あんな手の込んだことをしなくても、あぐりなら簡単に騙せそうですが、まんまと全財産とられてしまいました。
有名スリ師
そして、全財産をもっていったスリ師の紹介を改めてしますと、警察の人の話では、女が「かみそりお京」で、男が相棒の「韋駄天の銀次」。
かみそりってどこがかみそりなの?
韋駄天ってどこが韋駄天なの?
と突っ込みを入れたいネーミングです。
まず石塚さんの体格したら韋駄天とは程遠いでしょう。
しかも銀次って桃鉄の「スリの銀次」を一番最初にイメージしましたw
そして「かみそりお京」ってそこは「かみそりお銀」とかギンギン繋がりでもよかったんじゃないかとひそかに思ったりしてw
今回の汽車の中の演出は、単に一文無しにさせて、どう二人で乗り切るのかを見せるためなのか、はたまた思いもよらない展開になるのか今後が楽しみです!
以上が、朝ドラ「あぐり」第6週目第31話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
朝ドラファンの皆さんのコメント!