こちらでは、朝ドラ「あぐり」13週目第73話のあらすじのネタバレや、あぐりと原作の比較、感想をまとめています。
あぐりの第72話「美容院が完成」では、エイスケが名前をつけた、あぐりの美容院が完成するストーリーでした。
あぐりの第73話「川俣の絵」では、世津子からお祝いに川俣秀清画伯の絵をもらうが、川俣の絵とともに採用した里子の姿が消えてしまうストーリーとなっています。
朝ドラ『あぐり』
1997年6月30日(月)放送
第15週サブタイトル『美容院開店』
1997年6月30日(月)放送
第15週サブタイトル『美容院開店』
朝ドラの過去作品を視聴したい方は、「U-NEXT

朝ドラ『あぐり』第73話のネタバレあらすじ
ここからは、6月30日に放送された朝ドラ「あぐり」第73話のあらすじをまとめたネタバレです。
あぐり73話のあらすじを要点にまとめると、こんな感じのストーリーとなっています。
- 音
厳しい修業や、死の病を乗り越え、ようやく自分の店を完成させたあぐり。
待望の美容院が完成し、あぐり(田中美里)は世津子(草笛光子)からお祝いに川俣秀清画伯の高価な絵をもらう。
見習募集のはり紙を見てきた小林里子を面接するあぐり。
肩もみが得意な里子をあぐりは気に入る。
見習美容師の応募に訪れた小林里子(三浦理恵子)をあぐりは採用するが、川俣の絵とともに里子の姿は消えてしまう。
ここまでが、6月30日に放送された朝ドラ「あぐり」第73話のあらすじのネタバレです。
あぐり第74話のあらすじを知りたい方は、第74話『太田親子』へ読み進めてください。
朝ドラ「あぐり」第73話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「あぐり」第73話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
あぐり73話の感想
放送終了次第、すぐに感想をまとめますので、しばらくお待ちください!
以上が、朝ドラ「あぐり」第13週目第73話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。。