NHK朝ドラ「エール」で、梅根トキコ役を演じるのは、徳永えりさんです。
こちらでは、エールのキャスト・徳永えりさんに関する情報をまとめています。
- 徳永えりさんが演じる梅根トキコの役柄
- 梅根トキコのモデル
- 徳永えりさんのプロフィール(名前・生年月日・星座・血液型・出身地)
- 出演したドラマ・映画・舞台などの情報
徳永えり演じる梅根トキコの役柄は?
この投稿をInstagramで見る
エールのキャスト・徳永えり演じる梅根トキコは、音の音楽教室に通う弘哉の母親で、音楽好きです。
音が作った音楽教室のポスターを見て、歌が苦手な息子・弘哉のために、音楽教室に通わせようとやってきます。
弘哉は、とてもオンチで他の生徒からも煙たがれますが、裕一からハーモニカを教えてもらったおかげで、すっかりハーモニカの魅力にはまっていきます。
そんな様子を見ていた梅根トキコは、裕一に、息子がよく笑うようになったと伝えます。
音が生徒が減ったことで、音楽教室をやめる際は、自宅の庭でとれたイモをこれまでのお礼にと古山家を訪れます。
梅根トキコのモデルは?
朝ドラ「エール」のキャスト・徳永えりさん演じる梅根トキコのモデルは、今調べた限りではモデルといえる人物は見当たりませんでした。
よって、梅根トキコは、朝ドラ「エール」のオリジナルキャラクターの可能性が高いです。
徳永えりのプロフィール
こちらでは、エールのキャスト・徳永えりさんのプロフィールを紹介します。
名前 | 徳永えり(とくながえり) | 血液型 | O型 |
---|---|---|---|
生年月日 | 1988年5月9日 | 身長 | 156cm |
星座 | おうし座 | 出身地 | 大阪府吹田市 |
梅根トキコ役を演じる徳永えりさんは、大阪府出身で、中学2年生のときに第7回ピチモデルオーデションで準グランプリを受賞し、これを契機に読者モデルとして活躍しました。
知り合いの母の薦めが応募のきっかけでしたが、徳永えりさんご本人には、特に特別な動機はなかったと語っています。
2005年5月をもって、専属モデルを卒業すると、その後は女優業へ専念し、これまで数多くの作品に出演してきました。
女優デビューしたのは、2004年放送のドラマ「放課後。」で、2006年には「放郷物語 THROES OUT MY HOMETOWN」で映画デビューを果たしています。
朝ドラ
特にNHKの連続テレビ小説への出演が有名で、2012年には「梅ちゃん先生」、2013年には「あまちゃん」、2017年には「わろてんか」に出演しています。
2020年に出演中の「エール」では、3年ぶり4度目の出演となっており、朝の顔の常連となりつつあります。
このエールで主演を務める窪田正孝とは、10代の頃から一緒に仕事をしてきた仲で、久しぶりの共演に感慨深いものを感じているということです。
また、前回のNHK連続テレビ小説に出演時、濱田岳との軽快なやりとりが話題となっており、頭をはたくなど気の強い女性を見事に演じ切りました。
元来、大阪府出身であり、もしかしたら元々さっぱりした性格の持ち主だったのかもしれませんが、それが役柄に合っていたと言えるかもしれませんね。
プライベート
プライベートでは、2019年に一般の男性と結婚しており、今後ママさんとしても、そして女優としてもまだまだ活躍してほしい女優の1人だと言えます。
所属事務所は「フラーム」
徳永えりさんの所属事務所は、フラームで、広末涼子さんや山口紗弥加さん、田中みな実さんなどが在籍しています。
これまでの出演ドラマ・映画情報
こちらは、エールのキャスト・徳永えりさんが、これまで出演したドラマや映画の情報です。
作品名 | 役名 | 概要 |
---|---|---|
ドラマ | ||
朝ドラ「梅ちゃん先生」 | 沢田弥生 | |
朝ドラ「あまちゃん」 | 若き日の天野夏 | |
朝ドラ「わろてんか」 | トキ | |
朝ドラ「エール」 | 梅根トキコ | |
世界はひばりを待っている | 栗原あやの | |
神の舌を持つ男 第4話 | 神村都(三女) | |
デイジー・ラック | 岩代えみ | |
ヘッドハンター | 舘林美憂 | |
健康で文化的な最低限度の生活 | 青柳円 | |
恋のツキ | 平ワコ | |
大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル 第5話「鶴橋:ラストシーン」 | 鈴山かすみ | |
フルーツ宅配便 | みかん | |
べしゃり暮らし | 上妻しのぶ | |
リカ | 本間葉子 | |
ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~ 第5話 | 丸山(保育士) | |
ギルティ~この恋は罪ですか~~ | 秋山美和子 | |
レンタルなんもしない人 第6話 | 佐々木麻衣 | |
捨ててよ、安達さん。 第7話 | ミヤ | |
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第9話 | 若月陽菜 | |
とんび 第4話 | 泰子 | |
映画 | ||
放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN | 花井愛子 | |
フラガール | 木村早苗 | |
彩恋 SAI-REN | 城戸万里音 | |
天使がくれたもの | 本田美衣子 | |
ブラブラバンバン | 橘梨花 | |
うた魂♪ | 野村ミズキ | |
アキレスと亀 | 倉持マリ | |
ホームレス中学生 | 村岡知恵 | |
ノーボーイズ,ノークライ | 奈美 | |
春との旅 | 中井春 | |
裁判長!ここは懲役4年でどうすか | 剣崎弁護士事務所・及川秘書 | |
ハナミズキ | 中村みなみ | |
犬飼さんちの犬 | 菊田萌子 | |
はさみ hasami | 木村弥生 | |
荒川アンダー ザ ブリッジ | ステラ | |
六月燈の三姉妹 | 中薗栄 | |
しもつかれガール | 山内里江 | |
果し合い | 牧江 | |
マンガ肉と僕 | 菜子 | |
疑惑とダンス | カンナ | |
舞台 | ||
ファントム | クリスティーン・ダエー | |
ワルシャワの鼻 | ゴローの娘 サキ | |
ファンタジア | 三上亜美 | |
CM・広告 | ||
アシックス | ||
京王グループ | ||
サランラップ | ||
関西電力 |
朝ドラ「エール」のキャスト一覧
こちらは、朝ドラ「エール」のキャスト一覧です。
「エール」の子役キャストを知りたい方は、「朝ドラ『エール』に出演する子役キャストを男の子と女の子に分けて紹介」ですべての子役キャストをまとめています。
役 | 出演者 | モデル | 関係・役柄 |
---|---|---|---|
古山家 | |||
古山裕一 | 窪田正孝(子役:石田星空) | 古関裕而 | 作曲家を目指す主人公 |
古山三郎 | 唐沢寿明 | 古関三郎治 | 父 |
古山まさ | 菊池桃子 | 古関ヒサ | 母 |
古山浩二 | 佐久本宝(子役:潤浩) | 古関弘之 | 弟 |
権藤茂兵衛 | 風間杜夫 | 武藤茂平 | 伯父 |
権藤源蔵 | 森山周一郎 | 祖父 | |
権藤八重 | 三田和代 | 祖母 | |
関内家 | |||
関内音 | 二階堂ふみ(子役:清水香帆) | 古関金子 | 歌手を目指すヒロイン |
関内安隆 | 光石研 | 内山安蔵 | 父 |
関内光子 | 薬師丸ひろ子 | 内山ミツ | 母 |
関内吟 | 松井玲奈(子役:本間叶愛) | 姉 | |
関内梅 | 森七菜(子役:新津ちせ) | 妹 | |
裕一の恩師・幼なじみ | |||
佐藤久志 | 山崎育三郎(子役:山口太幹) | 伊藤久男 | 友達 |
村野鉄男 | 中村蒼(子役:込江大牙) | 野村俊夫 | 友達 |
藤堂清晴 | 森山直太朗 | 遠藤喜美治 | 恩師 |
音を取り巻く人々 | |||
双浦環 | 柴咲コウ | 三浦環 | 関内音に影響を与える歌手 |
岩城新平 | 吉原光夫 | 馬具職人頭 | |
打越金助 | 平田満 | 物流業 | |
御手洗清太郎 | 古川雄大 | 歌の先生 | |
小山田耕三 | 志村けん | 作曲家 | |
呉服屋「喜多一」 | |||
大河原隆彦 | 菅原大吉 | 番頭 | |
桑田博人 | 清水伸 | 店員 | |
及川志津雄 | 田中偉登 | 店員 | |
川俣銀行 | |||
落合吾郎 | 相島一之 | 支店長 | |
鈴木廉平 | 松尾諭 | 行員 | |
菊池昌子 | 堀内敬子 | 事務 | |
松坂寛太 | 望月歩 | 行員 | |
裕一の恋?の相手 | |||
志津 | 堀田真由 | ダンスホールの踊り子 | |
レコード会社「コロンブスレコード」 | |||
廿日市誉 | 古田新太 | ディレクター | |
木枯正人 | 野田洋次郎 | 作曲家 | |
杉山あかね | 加弥乃 | 秘書 | |
喫茶バンブー | |||
梶取 保 | 野間口徹 | 店主 | |
梶取 恵 | 仲里依紗 | 店主 | |
早稲田大学応援部 | |||
田中 隆 | 三浦貴大 | 早稲田大学応援部五代目団長 | |
裕一と関わる歌手 | |||
藤丸 | 井上希美 | 芸者・歌手 | |
山藤太郎 | 柿澤勇人 | 歌手 | |
東京帝国音楽学校 | |||
夏目千鶴子 | 小南満佑子 | 音の良きライバル |